
支援総額
目標金額 390,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2023年7月21日
中間報告と誕生日
いつも応援ありがとうございます。
6月6日に始まったクラウドファンディングも折り返しを迎え、後半戦に突入しました。
中間報告

11人の方々から237,000円のご支援をいただき、達成率は60%です。本当にありがとうございます。
プロジェクトの指針、学習のための工夫、考え方。どれも自信を持ってこのプロジェクトを世に出しました。一方で、個人プロジェクトであること、大衆的な思想から少し外れていることなど不安も少なからずありました。皆様からこれだけのご協力とお言葉をいただけていること、本当に心強いです。感謝の二文字だけではとても表しきれないので、現地渡航とその成果で気持ちを最大限形にしたいと思います。
残りの期間も胸を張って宣伝と資金集めを頑張ります。勉強もね!
21世紀のはじまり生まれ

クラファンの折り返しと共に本日私は22歳になりました。2001年6月30日生まれ。21世紀最初の年生まれ、タメなのです。なかなかかっこいい日付でしょう?
私のYoutubeやTwitterを運営方針の一つに、「21世紀をアジアの若者目線で記録する」という観点があります。私が生きるのは、技術は豊かでありながら経済的には貧しい時代。技術と時間の経過に伴い慣習の見直しが大幅に迫られる時代。命が擦り切れてしまうほど変化とギャップの大きな時代。
身近な発信技術を活用して、年功序列に縛られることなく、過度な批判で人を刺し違えてしまうことなく、アジアを生きる我々が冷静に歩むための眼差しを共有したいです。その実現に近くて身近なことが東南アジアや哲学という学問であり、Youtubeという発信媒体なのです。
平和の二文字を大きく掲げることも大切だけど、その裏にある揺らぎや葛藤に私は光を当てたい。デジタルと摩擦のはざまで軽快に生きる私たちの世代の考えを早い段階から記録しておきたい。自身も出力したい。
まだ模索のさなかで怖さもありますが、今年はこうした考えを勇気をもっていくつか前に進めたいと思います。
いつもありがとう。
リターン
2,000円+システム利用料

わいわい応援セット
・感謝のメール
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

ステッカー応援セット
・オリジナル東南アジアイメージステッカー ×3
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
・感謝のメール
※ステッカーの種類はランダムです。お楽しみに。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
2,000円+システム利用料

わいわい応援セット
・感謝のメール
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

ステッカー応援セット
・オリジナル東南アジアイメージステッカー ×3
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
・感謝のメール
※ステッカーの種類はランダムです。お楽しみに。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日













