
支援総額
目標金額 390,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2023年7月21日
【渡航地紹介】⑥フィリピン / マニラ、イロイロ

6つ目の渡航地は、フィリピンのマニラ、イロイロです。
フィリピンの首都と中部の町
フィリピンのみ渡航地が2か所です。マニラは北部、イロイロは中部のパナイ島に位置しています。他国と同様の観察はマニラを中心に、イロイロでは友人からの聞き取りを行う予定です。

元宗主国のスペインの影響でキリスト教が普及しており、熱心な信徒が多いです。南部のミンダナオではムスリムが多い他、内部の山地を中心に土着の文化が残っています。
近年イロイロは日本からの語学留学先として人気が高まっている他、NGOのスタディーツアーも行われています。
観察ポイント
①Museum of Contemporary Art and Design
マニラのセント・ベニルド大学に付随する展示スペースです。テクノロジーや社会の反映、文化の進展を無料で提供しており、社会と歩む姿勢を強く押しだしています。
これまで紹介した美術館の中でも社会とのつながりがひときわ強く、構造が美しく示されている場所です。たくましく歩むフィリピンの歩みを、大学という教育機関の目線も取り入れて観察したいと思います。
②フィリピン大学周辺

1906年に設立された、マニラのケソン市にある国立大学です。国内に10のキャンパスを持つ大きな大学で、マニラには医学部が設置されています。発展途上のフィリピンで、最先端の教育を受けている学生の視点に触れてみたいです。
ところが、フィリピンは貧富の格差が非常に大きいため、国内最高峰の大学に通う生徒はごく一部のエリートである可能性が高いのです。マニラの学生を観察するだけでは、フィリピンの同世代について十分に考察することができないと考えています。
③Central Philippine University 周辺
https://www.youtube.com/watch?v=B27miObl7-U
限られたエリート層だけでなく、地方の同世代の生活観の大衆的な眼差しを知るために、イロイロの学生街の様子も観察したいと思います。3年前にイロイロで出会った友人が大学入学を控えているので、観察と同様の内容について聞き取り調査も行えるかもしれません。
大学三年間の学習を経て再びフィリピンに渡った時、自身の見方に生じる違いを実感するのがとても楽しみです。
リターン
2,000円+システム利用料

わいわい応援セット
・感謝のメール
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

ステッカー応援セット
・オリジナル東南アジアイメージステッカー ×3
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
・感謝のメール
※ステッカーの種類はランダムです。お楽しみに。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
2,000円+システム利用料

わいわい応援セット
・感謝のメール
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

ステッカー応援セット
・オリジナル東南アジアイメージステッカー ×3
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
・感謝のメール
※ステッカーの種類はランダムです。お楽しみに。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 649,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 24日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日
暫く閉めていた工房を再開したい。釣具の新案があるので商品化したい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/25
うまい魚をこれからもずっと!地魚BANKで漁業を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,795,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 6/28

保護猫【五茶(こちゃ)】生後約2ヶ月の漏斗胸の手術・治療費のご支援
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/31

広げたい、愛され猫のしるし。殺処分0の裏側を見逃さないために
- 寄付総額
- 6,890,000円
- 寄付者
- 589人
- 終了日
- 9/30

猫の「クッキー缶」で保護猫たちを助けたい!
- 支援総額
- 2,437,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/31

一世一代のチャレンジ!キャンピングカーでアメリカ横断したい!
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/27

中津祇園市民花火大会
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/24










