
支援総額
目標金額 390,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2023年7月21日
【残り1日】あと4.9万!"拡散"について
いつも応援いただきありがとうございます。最後感が増してきました。あと34時間です。

これまで23人の方々に計34.1万円をご支援いただき、あと49,000円です。明日21日金曜日の23時ぴったりに終了します。おそらくぎりぎり集まるか否かくらいのラインで、緊張はしていますが一周回って落ち着いています。これまでお伝えした通り、1円でも足りないとすべて返金になる仕組みがなかなかスリリングです。
そこで最後のお願いのようなものですが、友人知人にこのプロジェクトを伝えていただき、少しでも多くの支援につなげていただけると嬉しいです。私自身拡散を促す行為があまり好きではありませんでしたが、どうもあなどれないようです。これを機に色々分析して、冷静に情報共有できる方法をまとめたのでよかったら合わせて読んでください。
拡散方法
①Instagram→ストーリーのリポストをお願いします。
https://www.instagram.com/uchugomi/
②Twitter→RTお願いします。
https://twitter.com/utagaw_a
③Facebook→共有お願いします。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100044665781676
この後夕方にかけて、最後の共有と支援をお願いする投稿をSNS各媒体で行います。それを皆さんのやりやすい方法で広めていただきたいのです。強制ではなく、でもできたら心からお願いします。
そもそも拡散とは
ここではバトンリレーのようなものとしてとらえてください。つまり手渡し手作業の非常にアナロジックなもので、手作業ゆえにあまり遠くまで伝わることは少ないです。あり得るとして宇井の友達の友達の友達...くらいかしら。本当に草の根連鎖。
ネット広告のように、関連事物をよく検索する赤の他人に自動で知らされるものではないです。
ラストスパートの駆け込み
これまで「あとひと押しのプロジェクト」が終了ぎりぎりで達成される様子を何度も見てきましたが、新規登録である程度つながりのある方々が入れているものと考察しています。クラファン支援が文化として成り立っている動物界隈、団体、福祉事業など、より多くの人に当てはまるほど共感を持った赤の他人から支援される確率が上がります。READYFORの課金プログラムを使えば公式Twitterが宣伝してくれます。
私は個人で東南アジアというマイナージャンルを深めようとしているので、大きな拡散は他の事業ほど見込めません。無課金なので公式からの拡散もなしです。故、個人の繋がりとその連鎖が非常に重要です。
ここまでたくさんの方々に応援いただき、共有ご支援いただき本当にありがとうございます。最後の34時間、どうぞよろしくお願いします。
リターン
2,000円+システム利用料

わいわい応援セット
・感謝のメール
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

ステッカー応援セット
・オリジナル東南アジアイメージステッカー ×3
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
・感謝のメール
※ステッカーの種類はランダムです。お楽しみに。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
2,000円+システム利用料

わいわい応援セット
・感謝のメール
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

ステッカー応援セット
・オリジナル東南アジアイメージステッカー ×3
・Youtubeの渡航関連動画にお名前掲載
・感謝のメール
※ステッカーの種類はランダムです。お楽しみに。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日












