
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 247人
- 募集終了日
- 2025年8月31日
本日最終日!本年のクラウドファンディングもありがとうございました!
皆様、落合陽一 × 日本フィルハーモニー交響楽団プロジェクトへ熱い応援をいただき心より感謝申し上げます。
いよいよ、本年のクラウドファンディングも本日最終日となりました。
万博公演も皆様からのご支援のおかげで、大変盛況のもとで開催を実現することができました!
こちらは、8/28夕方行われたパビリオン前でのゲリラライブ。
日本フィルの金管カルテット(「ぬるぬるカルテット」!)に落合陽一がパビリオンのLEDが共演しました。(撮影:栗山主税)

そして万博会場をちらり。
落合さんのXから。
そしてこちらは万博公演だけのアンコールです。
VOL.9プロジェクトでは、皆さまのご寄付を活用して、「ひとり親のご家庭をご招待」企画とともに、毎回続けている「聴覚に障害のある方の鑑賞補助」を継続しています。今年はソニーグループ様の技術協力により万博でも「ハンドルドラム席」をご用意できました!
改めてプロジェクトを応援してくだささった全ての皆様にお礼を申し上げます。
現在プロジェクトはは、「ぬるT」のコースと、「寄附金控除」の該当コースを中心にご支援を募っております。
最後までお願いとなりますが、改めて、SNSでの拡散、もう1口のご支援でプロジェクトを応援いただけますと幸いです。
「テクノロジーによりオーケストラの鑑賞体験をアップデート」することで「コンサートの常識」(あたりまえ)を超える体験をお届けできると私たちは信じています
そして、クラウドファンディングは明日が最終日となります。第一目標の達成は本当に喜ばしい限りですが、資金面においては、2公演の実施のために多額の経費がかかっております。ここからのご支援も公演開催経費に充当をさせていただきますので、重ねて温かいご支援をお願い申し上げます
公演に足を運んでくださった皆さまが「素晴らしかった」と感じてくださったお気持ちを、ぜひご支援に繋げていただけましたら、これほど心強いことはございません。
皆さまの温かな一歩が、小さな波紋となって広がり、客席での体験を深め、そしてこのプロジェクトの未来を確かに形作っていきます。
これまで頂戴してきたご支援に心より感謝申し上げます。どうかこの挑戦を共に歩む仲間として、最後まで並んで進んでください。
皆さまと一緒に、音楽の喜びを次の世代へと受け渡していけるよう、謙虚に、丁寧に、一歩ずつ積み重ねてまいります。
リターン
5,000円+システム利用料

「null² する音楽会」公演パンフレット+オリジナルロゴステッカー
「null² する音楽会」来場者限定配布の公演パンフレットを、ステッカーと共にお届けいたします。
当日の来場が叶わない皆様もパンフレットを通して「null² する音楽会」を感じてください。
ーーーーーーーーーー
●「null² する音楽会」公演パンフレット
●オリジナルロゴステッカー
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
8,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
●オリジナルTシャツ(ワンサイズ) 1枚
●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
●公演予習つきパンフレット(PDF)
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●本公演のWEBページにお名前掲載(希望者のみ)
※パンフレットへのお名前掲載は、8/4(月)23:59までにREADYFORへの着金が完了した方のみ対象となりますので予めご了承ください。銀行振込でお申込みの方はお早めのお手続きをお勧めします。
※各リターン品については、プロジェクト本文下部の「リターンについて:詳細と注意事項」も必ずご確認の上お申込みください。お申込み手続きを以て内容に同意いただけたものとみなします。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料

「null² する音楽会」公演パンフレット+オリジナルロゴステッカー
「null² する音楽会」来場者限定配布の公演パンフレットを、ステッカーと共にお届けいたします。
当日の来場が叶わない皆様もパンフレットを通して「null² する音楽会」を感じてください。
ーーーーーーーーーー
●「null² する音楽会」公演パンフレット
●オリジナルロゴステッカー
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
8,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
●オリジナルTシャツ(ワンサイズ) 1枚
●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
●公演予習つきパンフレット(PDF)
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●本公演のWEBページにお名前掲載(希望者のみ)
※パンフレットへのお名前掲載は、8/4(月)23:59までにREADYFORへの着金が完了した方のみ対象となりますので予めご了承ください。銀行振込でお申込みの方はお早めのお手続きをお勧めします。
※各リターン品については、プロジェクト本文下部の「リターンについて:詳細と注意事項」も必ずご確認の上お申込みください。お申込み手続きを以て内容に同意いただけたものとみなします。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,025,000円
- 支援者
- 12,311人
- 残り
- 29日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 934,000円
- 寄付者
- 66人
- 残り
- 23日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

全ての子どもたちが "リコーダー演奏" を楽しめるように!
- 現在
- 353,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 40日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日











