
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 232人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
クラウドファンディング終了のご報告と御礼
昨日23:00を持ちまして松尾栗園クラウドファンディングが無事に終了いたしました。
皆様の多大なるご支援およびSNS、チラシ配布等での情報拡散のおかげで、
当初の目標を大きく上回るご支援を頂きました。
心より御礼申し上げます。
ご支援者様のお名前、そして温かい応援メッセージを目にする度に、
毎日感激しっぱなしでした。
「人の応援が一番の活力になる」事を実感する38日間でした。
本当にありがとうございます。
--------------[最終結果]---------------
支援額: 5,565,000円(達成率139%)
支援者数: 232名
--------------------------------------------
今後秋に向けて収穫及びリターン品の準備を進めてまいります。
また、ご支援いただいた「5,565,000円」につきましては、
以前からご案内していたように
トラクター、草刈り機、動力噴射機の3種類の農機具と、
その農機具を搬送するトラックの購入費用、
そして当クラウドファンディング手数料の支払いに活用させて頂きます。
今までは知り合いからのレンタルや作業委託で何とかやり繰りしてきましたが、
ようやく自前の設備で思う存分農業を始める事ができます。
和栗協議会と松尾栗園がこれから遠州、能登そして日本全域の希望の光となれるように、
未来の子供たちが日本中で和栗の生産を生業とできるように、
これから道筋を創造していけたらと思っております。
進捗については随時、活動報告メールと合わせて本ページでも引き続きお知らせさせて頂きます。
今後の活動も温かく見守っていただけますと嬉しいです。
改めまして、ご支援いただいたすべての皆様に心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
2025年5月1日
松尾栗園
松尾和広
リターン
5,000円+システム利用料
【返礼品なし】お気持ち応援コース 5千円
<特別な返礼品が不要な方向け>
返礼品のお返しがない分、いただいたご支援をより和栗存続への活動資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
【返礼品なし】お気持ち応援コース 1万円
<特別な返礼品が不要な方向け>
返礼品のお返しがない分、いただいたご支援をより和栗存続への活動資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料
【返礼品なし】お気持ち応援コース 5千円
<特別な返礼品が不要な方向け>
返礼品のお返しがない分、いただいたご支援をより和栗存続への活動資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
【返礼品なし】お気持ち応援コース 1万円
<特別な返礼品が不要な方向け>
返礼品のお返しがない分、いただいたご支援をより和栗存続への活動資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,670,000円
- 寄付者
- 435人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,994,000円
- 支援者
- 560人
- 残り
- 25日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日










