
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 407人
- 募集終了日
- 2022年11月27日
社会的養護を巣立った若者向けシェアハウス@埼玉 Masterpiece

一般社団法人Masterpiece(マスターピース)の助成事業について、昨年のオンライン報告の様子とともに紹介します。
Masterpieceは社会的養護を巣立った若者たちに必要な活動をすることを目的としてシェアハウスの運営や居場所提供、相談支援等を行っています。
代表の菊池麻梨香さんは元々児童養護施設での職員経験がありました。
施設退所後の若者の中には、仕事や住居を失う人がいる事を知り、これをきっかけにmasterpieceを立ち上げることへ。
支援ではなく、一緒に活動し、お互いに学び合う事を大切にしている麻梨香さん。
英語で最高傑作と言う意味があり、「どんな生い立ちであろうともあなたは最高の存在だよ」というメッセージを込めて法人名をmasterpieceと名付けました。
![]()
■伴走支援枠「虐待のトラウマなどを抱えながら資格取得を目指している若者への家賃補助を通じた伴走支援」
・助成事業の概要
身体的・心理的虐待により幼児期に保護され、複数回家庭復帰と保護を繰り返し、最終的に社会的養護を巣立った若者の支援。
施設を出た後にさまざまな挑戦をするが、過去の虐待のトラウマなどのフラッシュバックなどがあり、途中で断念。現在は療養の期間を経て、現実的な資格取得への道を歩んでいる。そこで、助成金を使って学業に専念するための家賃補助(おおむね1年)をおこなった。
・助成事業の成果 大きな金額を一度に振り込むことはせず、家賃に充てるために分割して毎月振り込みをおこなった。
それにより、お金の使い道が明確になり、安心感を与えることができた。また、毎月振り込みがされることから、「応援してもらっている、頑張ろう」という気持ちになれたか。現在は資格取得まであと一歩というところまできており、その後の就職活動も無理なく進められるよう話を聞きながら伴走していく。
■先駆的実践枠「社会的養護を巣立った若者のための女子シェアハウスの立ち上げ」
・助成事業の概要
社会的養護を巣立ったおおむね29歳までの若者のための女子シェアハウスをさいたま市に開設した。
保証人不要・低額家賃で入居することができ、フードバンクのサポートや寄贈された衣類を必要に応じて提供することで、社会的養護を経験した若者等が衣食住を得ることができるようにすることが目的である。
住環境を落ち着けることで仕事探しなどをするための状況を整えることができ、生活費を抑えることで次のステップへと進みやすい状況をつくることができる。また、誰かと一緒に住むことによって孤立の解消にもつながる。
・助成事業の成果
シェアハウスの立ち上げにともなう、物件のリフォームや運営費用に助成金を活用。1年間でのべ4名の女性が入居し、埼玉県内だけでなく関東外から上京してきた若者にも短期・中長期などそれぞれの活用をしてもらうことができた。
また、入居者以外の若者が集まることができるサロンも開催した。リフォームにあたっては、塗装ワークショップを実施することでリフォーム費用を抑えつつ、若者たちにとっては塗装体験ができる機会がつくれた。
![]()
以下の報告会動画からより詳しい活動紹介もご覧いただけます。
こちらもよかったらご覧になってください!
○リフォームの様子とビフォア・アフター






○若者おうえん基金SNS
・Facebook:https://www.facebook.com/wakamonoSN
・Twitter:https://twitter.com/wakamono_sp
・You Tube:https://www.youtube.com/channel/UCEsrWKq1zKWl7X6NtKsNEfQ
・HP:https://wakamono-support.net
ギフト
10,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:お気持ち上乗せ1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2023年3月に送付)
■寄付領収証(2023年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2023年6月頃に開催予定)
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2023年3月に送付)
■寄付領収証(2023年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2023年6月頃に開催予定)
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:お気持ち上乗せ1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2023年3月に送付)
■寄付領収証(2023年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2023年6月頃に開催予定)
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2023年3月に送付)
■寄付領収証(2023年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2023年6月頃に開催予定)
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

SETOUCHI SPARKSフェスを開催したい!
- 支援総額
- 550,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/19
コロナに負けるな!若手クリエイターの支援応援プロジェクト!
- 支援総額
- 1,591,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/31
ネオ6次産業を世の中に発信して行きたい!
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/29
陸奥湾のホタテを守りたい!ホタテ養殖×IoTで新しい漁業へ!
- 支援総額
- 643,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/12

愛農高校のエネルギー自給率を上げたい!
- 支援総額
- 2,583,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 1/30
声優の石谷春貴さんと坂泰斗さんがあなたの考えたセリフを演じます!
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/31

コンビニが遠い⁉山に囲まれた女子ソフト部の夢を応援したい‼
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/21













