年45万通のSOSを送る子どもたちに「オンライン居場所」を残したい

支援総額

3,375,000

目標金額 3,000,000円

支援者
226人
募集終了日
2022年1月23日

    https://readyfor.jp/projects/wakamonoibasyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月23日 01:19

ステッカーが完成しました!配送準備に入ります。

ご支援いただいた皆様、日頃応援をいただき心より感謝申し上げます。

 

リターン品のひとつであります、ステッカーが完成しました!

 

こちらは、オンライン居場所に集まる子ども若者たちが考案してくれたもので

3種類のステッカーに記載されている言葉は

それぞれ子どもたちが考えてくれたオンライン居場所の言葉です。

 

 

 

これから発送準備に入りますが

こちらの発送業務もオンライン居場所に来てくれている若者が

「ありがとうの気持ちを込めて封筒に入れるんだ!」

と、心を込めて封入しておりました。

 

 

 

 

 

ステッカーのリターンがございますご支援者様には

月末までにお届けできますよう発送させていただきますので

今しばらくお待ち下さいませ。

 

 

※当団体ホームページのお名前記載のリターンに関しましても

3月末までに掲載予定でございます。

掲載後にまたこちらで、ご報告させていただきます。

 

 

 

理事長 小杉沙織(岡田沙織)

 

リターン

5,000


alt

お礼のメッセージ|5000円コース

・お礼のメッセージ(メール)

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


オンライン居場所に参加する子どもたちが制作する「オリジナルステッカー」|1万円コース

オンライン居場所に参加する子どもたちが制作する「オリジナルステッカー」|1万円コース

・お礼のメッセージ(メール)

・HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)

・ステッカー
※オンライン居場所に参加する子どもたちが制作したオリジナルステッカーを3種類セットでお送りいたします。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

5,000


alt

お礼のメッセージ|5000円コース

・お礼のメッセージ(メール)

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


オンライン居場所に参加する子どもたちが制作する「オリジナルステッカー」|1万円コース

オンライン居場所に参加する子どもたちが制作する「オリジナルステッカー」|1万円コース

・お礼のメッセージ(メール)

・HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)

・ステッカー
※オンライン居場所に参加する子どもたちが制作したオリジナルステッカーを3種類セットでお送りいたします。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る