わにゃんこ愛媛|移動式手術室でTNR活動のさらなる進化へ【第二弾】
わにゃんこ愛媛|移動式手術室でTNR活動のさらなる進化へ【第二弾】
わにゃんこ愛媛|移動式手術室でTNR活動のさらなる進化へ【第二弾】 2枚目
わにゃんこ愛媛|移動式手術室でTNR活動のさらなる進化へ【第二弾】
わにゃんこ愛媛|移動式手術室でTNR活動のさらなる進化へ【第二弾】 2枚目

支援総額

4,603,000

目標金額 4,000,000円

支援者
492人
募集終了日
2024年9月27日

    https://readyfor.jp/projects/wanyanko-ehime2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月26日 13:29

再開発地域置き去り猫さん、最後の1頭?

2024.09.26

昨日、、はぴまるの丘の子猫2頭をおむかえしました。

 


@ehime_clips  様大変お世話になりました🙇‍♀️

先ず、茶白の子について
再開発地域で置き去りにされた猫達の捕獲のおりに、どうしても捕獲出来なかった子猫1頭、餌付けして、慣れたら捕獲保護とかんがえてましたが、姿を見せなくなったと連絡があり、
SHOCKをうけてました

依頼主様が、よく似た子がはびまるの丘の収容SNSの写真のなかにいます。と事で問い合わせました。
収容された場所も近くて
もし、違っていても保護しようと決めました

しかし、本当に状態が悪く真菌、猫風邪、ガイジエン、結膜炎
はびまるの丘の職員様、また獣医師様のお陰で体重も増え、真菌もずいぶ。良くなっておりました
感謝です。ありがとうございます

同じように、酷い真菌だった、黒猫さんも一緒に
お迎えしました🙇‍♀️
この子は少し治りが悪いそうです。
しっかり食べて治そうね

シャンプーと隔離の徹底‼️

暫く時間はかかりますが、
完治したら譲渡会デビュー致します
よろしくお願いいたします

 

 

わにゃんこ愛媛

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
323
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

●HPにお名前掲載〈希望制〉
●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
323
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

●HPにお名前掲載〈希望制〉
●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る