猫伝染性腹膜炎を発症した愛猫『わさび』を助けたい
猫伝染性腹膜炎を発症した愛猫『わさび』を助けたい

支援総額

1,484,000

目標金額 1,270,000円

支援者
165人
募集終了日
2025年9月4日

    https://readyfor.jp/projects/wasabi1223?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月27日 20:12

わさびの応援隊⑥

こんばんは😊

今日は少し涼しい1日でした

朝の始まりは、もわっとして気持ちいい空気とは言えなかったけど

日中雲行きが怪しくなり

そこから気温が下がったのでしょうか

 

私は室内の仕事なので今日は寒くて

羽織物を着ました

 

夕方車に向かうと

風が涼しく

車内はそこまで暑くなく

あ、もしかして、秋?🍁🍂と思いました

気がつくと外は虫の声がしてますね…

秋は確実に近づいて居るんですね😊

 

つまりそれはわさびの寛解宣言も近づいているということになります

順調に行けばわさびの寛解宣言は

11月頃と思われます

どうか神様🙏よろしくお願いします🙏

 

そんなわさびは今日は🐍のようなたっぷり💩をしました

私の目の前でしたので間違いなくわさびのものです

素晴らしい量に思わず感激しました✨

 

その後嬉しそうに走り回って

おもちゃを追いかけまくってるわさびを見て

なんか泣きそうになりました

昨日インスタにあげた動画に、退院直後のわさびの歩けない動画がおるのですが

その頃のことを思い出してしまって🥲

本当に色々なことがあったけど

今わさびが元気で生きてくれていることに

本当に感謝したいと思います😊

 

 

そんなわさびの応援隊⑥のご紹介です

そのこは

わさびの妹、しちみです

 

しちみは生まれた時から他の兄弟と比べて小さかったようです

うちに来た時も、ご飯がちょっとしか食べられず

わさびとの体重差もどんどん開いて言ってしまいました

鼻水も出てたしくしゃみもしてて

この鼻の形状もあり、常に鼻は封鎖状態で

呼吸をすると、ぷー…ぷぴー…ぷすぅ…

と、空気の通り道が狭くなってる音がしてました

その頃、避妊手術の時に鼻の整形をした方がいいとまで言われてました

 

でも

FIPになったのは、

明らかに小さくて弱っちいしちみじゃなくて

わさびでした

 

そんなわさびにしちみは常に寄り添い

そして優しかった

しちみに会えるといつもほっとしているような

そんな表情をするわさびでした

 

しちみは

私が辛い時も

必ず傍に来て顔をつけて慰めてくれます

本当に優しくて可愛くて

賢い子です

 

ブリーダーさんのところからうちに来る時は

しちみの事よろしくねってかんじで

わさびが面倒見る感じだったけど

支えてくれてたのはしちみの方でした

 

しちみがいて

本当に良かった🥹

 

これからも

みんなで仲良く暮らしていこうね

 

 

今日も一日ありがとうございます

また明日も頑張ります💪🏻❤️‍🔥

リターン

500+システム利用料


alt

感謝のメールとわさびの写真1枚

感謝のメールとわさびの写真を1枚送ります

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

リターンの希望なし①

リターンを希望されない方はこちらをお願いいたします

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

感謝のメールとわさびの写真1枚

感謝のメールとわさびの写真を1枚送ります

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

リターンの希望なし①

リターンを希望されない方はこちらをお願いいたします

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る