
支援総額
目標金額 390,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
第2回地域食堂を開催しました!
6月25日(土)に「ぽかぽかハウス」プロジェクトとして、第2回地域食堂を開催しました。当日はあいにくの大雨予想で不安がありましたが、開始時は曇り空で少しほっとした開催となりました。
〇参加者
子ども:32名
おとな:25名
ボランティア:8名(第一生命2名、婦人会2名、地域の方4名)
※牛深高校の学生は、テスト期間中により今回は不参加となっています。
〇提供食事
カレー、サラダ、スイカ、グレープフルーツ
食事については、「カレーの具がいっぱいでおいしかった」「サラダやスイカといっぱいあってお腹がいっぱいになった」「デザートのスイカが美味しかった」と言っていただきました。今回は途中から大雨になってしまい、参加してくれる方がストップしてしまいました。それでも、部屋の中では子ども達がワイワイと元気いっぱいに食べて遊んで大騒ぎでした。
ボランティアの方も今回は第一生命の方が2名、婦人会の方が2名、地域住民の方が4名と、調理や受付、子どもの見守りなど大変助かりました。今回は雨の予報だったこともあり、子ども達のレクリエーションとして、シャボン玉やすごろくゲーム作りなどを用意しており、大人との交流のためにお手玉やけん玉といった昔ながらの遊びも用意していました。お手玉やけん玉は予想以上に子ども達は楽しんでおり、すごろくゲーム作りも大人もびっくりなほどクオリティが高いものができており、「次に来た時に遊ぶ!」と楽しそうにしていました。
次回開催は7月30日(土)開催予定となります。試行錯誤を繰り返しながら今後もより良い居場所であり、交流の場であるような地域食堂にしたいと思っています。



リターン
1,000円+システム利用料

1,000円コース
●メールマガジンを配信します
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

3,000円コース
●メールマガジンを配信します
●地域食堂に参加する子どもたちから感謝の手紙を送ります
●支援者ボードにお名前を掲載します(掲載可の方のみ)
●2022年度 年次報告書を送ります(2023年8月頃)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
1,000円+システム利用料

1,000円コース
●メールマガジンを配信します
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

3,000円コース
●メールマガジンを配信します
●地域食堂に参加する子どもたちから感謝の手紙を送ります
●支援者ボードにお名前を掲載します(掲載可の方のみ)
●2022年度 年次報告書を送ります(2023年8月頃)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 45日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 34日













