
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2018年10月15日
12日目!なぜ歴史を学ぶのか?
こんばんは!今日も関東は一日中良い天気でした!!そしていつの間にか10月になってしまって驚いています。
今日は私が学んでいる、そしてヨーロッパを回る際のテーマである「歴史」についてです。
「歴史」をテーマとしてヨーロッパを回ると言っていますが、そもそもなぜ「歴史」は大切で、「歴史」を学ぶ必要があるのでしょうか?
この問いについて、私が現在考えていることを今日はお話したいと思います。
歴史を学ぶということは、
物事の背景を知る
ということだと思います。
今起きているあらゆる出来事にはすべて背景があります。
例えば、前回、韓国では日本に良いイメージを持っていない人もいるということを書きましたが、これも、歴史的な背景によるものです。
歴史をきちんと知り、理解しようとしない限り、なぜ、韓国の人が日本に悪いイメージを持っているのかは全く理解できないと思います。各地の人の考え方も、歴史を知っていれば理解することができたりします。
例えば、街並みにも歴史的背景があります。札幌で西洋風の建築物が多いのは明治初期にお雇い外国人が設計したものが残っているから。中国の天津に、様々な西洋の国の建築様式の建物があるのは、日清戦争後に様々な国の統治下にあったから。…など、街を歩く際も、歴史を知っているか知らないかで、学ぶことの厚みが異なります。
今各地で起きている問題も、背景には様々な歴史があります。
歴史を知ることで、様々な問題を根本的に理解することにつながると私は思います。
また、歴史を学ぶということは、
自分自身を知る
ということだと思います。
どうして自分はこういう考えに至るのか、と考えていくと周りの環境、そしてそれらを作ってきた、積み重なった歴史に行きつくはずです。
自分自身、そして他人を理解するときに歴史は必要です。
そして、「歴史学は「人間」を理解する学問である」とある先生に言われてハッとしたことがあります。
歴史を研究する以上、様々な「人間」に常に興味を抱き、また、自分自身も視野の広い人間にならなくてはいけないと思っています。
これが私が「歴史」を学ぶ理由、そして「歴史」が大切だと思う理由です。
「歴史」をテーマにヨーロッパを回り、現地でより深く、物事を理解できるようにしたいと思います。
五十嵐諒子
リターン
2,000円

応援コース
◆感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◆全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

応援コース!写真付き
◆道中の素敵な写真top5を、元の画質でメールにてお送りします。(報告書と同時添付)
◇感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◇全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
2,000円

応援コース
◆感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◆全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

応援コース!写真付き
◆道中の素敵な写真top5を、元の画質でメールにてお送りします。(報告書と同時添付)
◇感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◇全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 289,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 13日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日









