
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 137人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
その後の私たち〜PART3. 居酒屋営業編
こんばんは。
プラスヤオヤです。
プロジェクトのその後&これからをのご報告シリーズ、今日は居酒屋営業編です。
前回までの記事はこちら
プラスヤオヤのもう半分、夕方からは居酒屋として営業しています。
今日は店内の様子やメニューをご紹介。
お店のイメージは「男はつらいよ」に出てくるような大衆食堂&居酒屋。
元の物件の作りをなるべくいかし、メニューから実際の料理まで、なんだか懐かしい、けどポップ、そんな雰囲気を目指しました。
こちらが飲み物のメニュー。
棚の上にある傘は元のお店にあったもの。昔おばあちゃんがよく作っていたあれです、タバコの紙でできた傘たち。
赤いグラスや左のおちょこもここに昔からあったもの。新しく買ったものだけではこうはならない。
ボトルキープもやっています。
日本酒はご当地ワンカップ酒。レトロな雰囲気がいい。
「瓶で日本酒そろえてよ〜」とのご要望をいただくのですが、日本酒は長期保存ができないので、席数とストックの関係で今は断念、、、。
お料理は誰もが食べたことがある、身近な家庭料理が中心。
この他にその日のおすすめとして、お刺身や魚介類などが加わります。
こちらのメニューのロゴ部分は、ご近所のお客さんがカッティングシートで作ってくださいました!!
最初のオーダーに一番人気なのが、こちら。
おばんざい三種盛り合わせ。季節の野菜のおひたし、きんぴら、プラス一品。(写真はポテトサラダ)
おひたしは基本的に八百屋で仕入れているお野菜を使っています。
うちのお野菜は市場を通さず産地直送。それでも葉物は売り場にずっとおいておくと、しなっと弱ってしまいます。
(有機のお野菜は強いのでボールにお水を張っていれると、ぐんと元気になりますよ!!)
売り場に常に新鮮なモノをならべたい、でも野菜たちを捨てたくない。
弱ってしまう前に調理しておばんざいにすることで、売り場には常に元気で新鮮なお野菜が並ぶようにしています。
こちらが秋に大人気だった一品。
ピーマン焼き、おかかポン酢。
読んで字のごとく、ピーマンを焼いただけです。
高温でさっと焼いてバーナーで炙る。使っていたピーマンはもちろん、山梨県北杜市産、伊藤農園の有機ピーマン。
このピーマン、肉厚でジューシーで本当に美味しい。凝ったコトはなにもしていない、地味なメニューですが、素材が美味しければ調理はシンプルが一番。
大人気でしたが、秋になりピーマンの仕入れがなくなったので終了。
「あのピーマン」じゃないと美味しく出せない、だったら出さない。
八百屋の仕入れに合わせ、季節の野菜メニューもチェンジしています。
そしてこちらは定番の週替わりポテトサラダ。
写真は焼豚バージョン。その他、ミートソース、タコス風、グラタン風などなど、毎回新しいポテトサラダに挑戦中。
最近は寒くなってきたので肉豆腐。塩モツ煮も人気です。
おでんにもトライしましたが、意外と人気がなくてすぐに撤廃。
イエローページセタガヤのご飯はテイクアウトも可能。すぐに食べられるこちらの肉豆腐はテイクアウトで人気の一品。
そして冬の限定メニュー、八百屋のための鍋、それがこちら。「草鍋」です。
じっくり時間をかけてとった鳥出汁と鰹出汁ベースの特製スープ。
こちらで美味しい葉物野菜をしゃぶしゃぶでいただきます。

水菜、からし菜、レタス、ほうれん草、、、山盛りのお野菜もあっという間。
食べ応えたっぷりなのに、もたれない。他のお料理をいろいろ食べた後でもペロリといける、体に優しいお鍋です。そして締めはラーメンで終了。
冬限定です。いらした際はぜひぜひお試しください。
そして夜の二階も、ご予約限定で解放しております。
7・5・3の後の会食、おこさんのお誕生日パーティ、お身内で10名までのご予約限定で受け付けております。
風船をつけたり、黒板にメッセージを書いたり、ご自由に飾り付けなどもしていただけます。
このお誕生日会ではりきって、風船を200個膨らませたときは、口の中が風船の味になりました、、、。
ご近所の常連さん(10歳)のお誕生日会では、釣り好きの彼のためにスペシャルケーキ(の飾り)を用意。
巨大舟盛りにケーキをのせて、ハッピーバースデーを歌いながらスタッフが入場。ケーキの下に引いたカラフルな丸は、お刺身に見立てたカラフル有機大根でした。
とっても喜んでもらえて、こっちまで楽しくなってしまいます。
現在二階の利用はご予約のみ、合計代金3万円以上からお受けしております。
「こんなものがこれくらい食べたい」「子供が多いから唐揚げが多めで」などなど、メニュー&内容はご希望に合わせてご用意しています。
本当はもっとたくさんの方に使っていただきたいのですが、現在は東京都のコロナウィルスの感染拡大防止対策に従い、1月11日まで営業時間を短縮して営業しております。
そして今年は今日にて営業が終了。年明けは1月6日よりスタートです。
クラウドファンデイングのリターンでご利用券を選択されたお客様は店舗にてチケットをお預かりしております。コロナウィルスの影響もあり、利用期限を延長しておりますので、ご安心ください。お会計の際にスタッフまでお声がけください。
また来年みなさまにお会いできるのを、ここセタガヤで楽しみにしております。
リターン
5,000円

農家さん応援!!ロス野菜を救う野菜ピューレor野菜の苗
・お礼のメッセージ・活動報告
・オリジナルステッカー
・有機野菜ピューレ3つ or有機野菜の苗3つ
北杜市の無農薬・有機農家、伊藤さんのお野菜を使った野菜ピューレor伊藤さんの苗を3つお届けします。以下からひとつご選択ください。
☆無農薬野菜ピューレ
夏はお野菜がたくさんできてしまい、行き場がなくロスになってしまうことが多々あります。そちらの野菜を100%使った無農薬野菜ピューレです。味付けなどはあえてしておりませんので、スープやジュース、離乳食など、お好みの味付けでお召し上がりください。
※ピューレに使う野菜は指定できません。発送時期の野菜になります。
☆無農薬・有機農家 伊藤農園の苗
八ヶ岳・南アルプス、美しい自然の中北杜市のスーパーマン伊藤さんが育てているお野菜と同じ苗をお届けします。お庭やベランダで無農薬野菜を育てて見てください。
※植え替え用の土や植木鉢はついておりません。苗の種類は選べません。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

Ordinary Peopleノート
・お礼のメール
・オリジナルノート3冊
・ロゴステッカー
八百屋+を応援するスタンダードコース。「まちの人々」がコンセプトのイラストシリーズ「Ordinary people」のノートを三冊とステッカーをお届けします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

農家さん応援!!ロス野菜を救う野菜ピューレor野菜の苗
・お礼のメッセージ・活動報告
・オリジナルステッカー
・有機野菜ピューレ3つ or有機野菜の苗3つ
北杜市の無農薬・有機農家、伊藤さんのお野菜を使った野菜ピューレor伊藤さんの苗を3つお届けします。以下からひとつご選択ください。
☆無農薬野菜ピューレ
夏はお野菜がたくさんできてしまい、行き場がなくロスになってしまうことが多々あります。そちらの野菜を100%使った無農薬野菜ピューレです。味付けなどはあえてしておりませんので、スープやジュース、離乳食など、お好みの味付けでお召し上がりください。
※ピューレに使う野菜は指定できません。発送時期の野菜になります。
☆無農薬・有機農家 伊藤農園の苗
八ヶ岳・南アルプス、美しい自然の中北杜市のスーパーマン伊藤さんが育てているお野菜と同じ苗をお届けします。お庭やベランダで無農薬野菜を育てて見てください。
※植え替え用の土や植木鉢はついておりません。苗の種類は選べません。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

Ordinary Peopleノート
・お礼のメール
・オリジナルノート3冊
・ロゴステッカー
八百屋+を応援するスタンダードコース。「まちの人々」がコンセプトのイラストシリーズ「Ordinary people」のノートを三冊とステッカーをお届けします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人













