日本一周!YOCICOTAN Carでアップルパイを届けたい

支援総額

3,380,000

目標金額 3,000,000円

支援者
268人
募集終了日
2019年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/yocicotancafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年09月08日 20:16

よしこたんのアップルパイでシニア起業への道(28)

 

こんにちは!
プロジェクト起案者・よしこたんの娘、マーサです。

 

今日もご支援やシェアをいただき、本当にありがとうございます!

支援総額は現在990,000円で、達成率33%!
60人の方に応援いただいております・・・!!嬉しいです(涙)


クラウドファンディング終了まであと22日。

「よしこたんのアップルパイでシニア起業の道」8年間の軌跡...というか奇跡のような巡り合わせと、これからを事細か~に、この場に残しておこうと思います。

前回のお話しはこちらです。

ではさっそく・・・

 


🍎 🍎 🍎 🍎

 

 

夏の「水戸黄門まつり」が終わり、お盆休みにはまちなかは閑散とするため、8月は序盤のイベント収入でしのぐ・・・そんな苦しい流れの中でもがく水戸3年目の夏が終わりに近づき。次のりんごシーズンを楽しみに茨城県大子町の姫ケ滝りんご園さんに、りんごの様子をお伺いに行きました。

 

 

"裏見の滝" という美しい滝が流れる川のすぐそばで、なんとも清々しい空気に満ちた山間の素敵なところです。

 

「 "サンふじ" はもう少し先だけど、"さんさ" はいい頃合いかも」

 

と、この年も初獲れりんごをわけてもらうと、ようやく次のシーズンの見通しも立ったように思えて、つかの間 気持ちが上向くのでした。

 

 

春から、よしこたんのアップルパイ事業は個人事業主として歩み始めていて。軌道に乗せるべく細かな計算も必要になり、事務作業に費やす時間も多くなり。かわいいもの・美味しいものに囲まれながら、現実の数字と向き合う日々。

この頃には、アップルパイの事業を伸ばすことで、生活を支えられないかと考えたよしこたん。そのプレッシャーも相当なものだったと思うのです。

 

 

幸いにもパソコンが得意で、エクセルの表計算ではすべての機能を使いこなせるため、あらためて数字を洗い出し。


「このままだと、年内・・・お店やっていけるかな・・・」

と、現実を直視せざるを得ない不安な状況に追い込まれていました。
さらに建物オーナーさんからは突然2年更新にしてほしいと、店舗として営業を続けていくことは困難すぎる再契約の条件に、いよいよ移転か閉店か・・・と追い詰められていったのです。

相変わらず、時間を作ってはあちこち移転先候補の物件探しもしていましたが、なかなかみつからず。それなら、土地を借りてコンテナハウスをお店にするとか。キッチンカーもいいかもしれない。自宅を引っ越してまたイチからイベント出店やネットショップに移行するか・・・などなど、様々な案を出しシミュレーションしていきました。


そんな中でのある日。いつものようにお店をオープンしていると、

「近くの住民の方から、違法駐車の通報があり警告に来ました」
 

と、警察官の方が二人やってきたのです。いきなりの通報に驚きながら、残念なことが重なり過ぎて、気持ちは落ち続けるばかり。

 

 

 

そうして、1年に1度、もっとも水戸のまちなかに人が集まる「水戸まちなかフェスティバル」出店の日を迎えました。

 

今年もいつもと同じ、「紅茶館」さんのご厚意で、歩行者天国になった大通りの真ん中でのテント出店です。

 

これを最後に【年内閉店】を覚悟して、とにかくやりきろう!楽しもう!と気持ち振り切った状態で、いつも以上にアップルパイを焼き続け、声も出して。

 


気が付けばすごい行列で、今までにない勢いで売れていくアップルパイ。

途中、交代スタッフなしで全力で動いていたため、数十分の休憩をみんなでとると、気づけばまた休憩明けを待つ行列ができていて。

 

終わってみると、引っ越し代にも、次の仕入れにも使える、充分な売り上げが立っていたのです。

 

 

「どうしようか・・・りんご、仕入れてみる?」

 

もう少しだけ、もがいてみよう。

できるところまで、この事業、伸ばしてみない?

 

いつものようにイベントの高揚感で気持ちが切り替わり、今年はどんな新商品を開発しようか話すようになっていた数日後。

思わぬところから、移転先物件のお話しをいただいたのです。

 

 

(つづく)

 

 

🍎 🍎 🍎 🍎
 

 

来週9月16日(月・祝)は、毎年 "転機" のタイミングと重なる「水戸まちなかフェスティバル」出店です。今年はまたどんな転機となるのやら・・・ちょっとドキドキです。

 

 

さて、お話しはまだまだ続きますよ~
次回も楽しみにお待ちください。

そして最後には、このお話しをぎゅっと凝縮して、リターンの1つ「クーポン付きオリジナルStory Book」として編集・製本し、お届けとなります。

こちらもどうぞお楽しみに!



引き続き、応援・ご支援、シェアのほどよろしくお願いいたします!
 
 
🍎チャレンジ概要&ご支援はこちら🍎
https://readyfor.jp/projects/yocicotancafe 
 
YOCICOTAN Cafe 水戸南町なか店 店頭でも受け付けております。ご来店の際に支援金をお預かりし、上記ページ上で公開中のリターンをお選び頂けます。

 

リターン

5,000


YOCICOTANの挑戦を気持ちで応援

YOCICOTANの挑戦を気持ちで応援

🍎お礼のお手紙
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 1冊

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

5,000


親子でアップルパイ教室

親子でアップルパイ教室

「よしこたんのアップルパイ」の美味しさの秘密を特別公開!親子(2人)で焼きたてアップルパイを作る体験ができます。

🍎火〜日 ①9:00〜10:00 ②11:00〜12:00 要予約
🍎親子の年齢は不問です
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 2冊

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

5,000


YOCICOTANの挑戦を気持ちで応援

YOCICOTANの挑戦を気持ちで応援

🍎お礼のお手紙
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 1冊

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

5,000


親子でアップルパイ教室

親子でアップルパイ教室

「よしこたんのアップルパイ」の美味しさの秘密を特別公開!親子(2人)で焼きたてアップルパイを作る体験ができます。

🍎火〜日 ①9:00〜10:00 ②11:00〜12:00 要予約
🍎親子の年齢は不問です
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 2冊

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る