このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
老舗酒蔵の若手が、繋いできた技術を活かし甘酒の新たな魅力を造る
老舗酒蔵の若手が、繋いできた技術を活かし甘酒の新たな魅力を造る
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,076,000

目標金額 3,000,000円

支援者
85人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/yonetsuru-amazake?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月31日 14:17

甘酒レシピ


こんにちは、甘酒責任者小針です。
本日はクラウドファンディング最終日となります。
まだ半日ありますので最後まで諦めずに頑張ります!!

最終日ということでこれまでご支援、応援いただき、そして新着情報を見続けてくださっている方々に秘伝の甘酒レシピをこっそり公開します!

まずは米麹を用意します。
米鶴では酒米を使用して1から作り上げますが、一般的にはスーパーなどで販売していることが多いので購入してみてください!

米麹に対しておよそ2倍量の水を合わせ50〜60℃まで加熱します。水の量を少なくすると濃いめに、多めにするとあっさりめな味わいになります。
例)米麹300g水600g

この温度を6時間以上キープしつつ、時おりかき混ぜます。このとき麹に含まれる酵素によって糖化が進み甘みが増します。

その後80℃まで温度を上げることで、酵素の働きを止めつつ殺菌を行います。
30分ほど経ちましたら、容器へと移し完成です!

米鶴の甘酒では、瓶詰めの翌々日に再殺菌することで、添加物等なしでありながらも賞味期限が長く美味しい甘酒に仕上げております!

いかがでしょうか、もしかすると最初の米麹を用意するところのハードルが高いかもしれませんが、工程自体はあまり難しくありません。

栄養豊富で夏バテ予防にもぴったりな甘酒です。是非おうちで作ってみてください!

最後に、甘酒レシピ公開と書きましたが、先代からは数字や言葉で表せないものも引き継いできました!

そして米鶴の甘酒もまだまだ進化できると思っております。皆さんの応援を力にして努力していきます!

クラウドファンディング最終日、最後までよろしくお願いします!

リターン

3,000+システム利用料


alt

全力応援|3千円

●お礼のメール

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


alt

全力応援|1万円

●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載<希望制>

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


alt

全力応援|3千円

●お礼のメール

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


alt

全力応援|1万円

●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載<希望制>

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る