民泊×ベビーシッター 産後から頼れる子連れで安心できる宿が作りたい
民泊×ベビーシッター 産後から頼れる子連れで安心できる宿が作りたい

支援総額

1,094,200

目標金額 1,000,000円

支援者
107人
募集終了日
2024年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/yonna_yonna?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月23日 15:01

なぜクラウドファンディングなのか

現在の達成率は24%246,000 円、産後ママ応援コース20枚のご支援をいただいています。皆さまありがとうございます。

 

さて、本日はプロジェクト本文には書ききれなかったお話しをしていきます。

 

今回のプロジェクトでは我が家の「離れ」を民泊に改装するのですが、構想当初は実は我が家にある「納屋」を民泊に改装できないか? と考えておりました。

 

こちらが我が家の納屋↓

納屋

思い立ったら即行動、工務店さんを呼び納屋を民泊に改装する見積もりを出していただきました。

 

その額ドドンと2000万円!

 

そうなると自己資金では足りず、借入れが必要となる為、銀行さんに相談も行きました。

 

このタイミングで

どんな民泊をやりたいのかをじっくり考えました。

 

-------------------------------------

民泊×ベビーシッターで

産後ケア的に使ってもらえる宿にしたい

それならできるだけ安くして少しでも産後ママが利用しやすくしたい

借入れしたら毎月の返済金のために、利益にこだわる必要性が高まる

では、納屋は一旦諦めて離れでやるのはどう?

-------------------------------------

ザックリですがこんな流れで

離れ での計画に変更しました。

-------------------------------------

 

では、なぜクラウドファンディングでの挑戦なのか?

というお話です。

 

プロジェクト本文にて必要資金をみていただいても分かる通り、納屋改装から離れ改装にしたことで必要資金は160万程度となり、自己資金+少額の借り入れで十分開業可能な状態です。

 

しかしながら今回クラウドファンディングという方法を選んだのには理由は、大きく2つあります。

 

①クラファンを通して、産後ケアを利用すること、誰かに頼りながら子育てをすること は沢山の人から応援されていることなんだよ と今からor今 子育てをするママパパに見えるカタチで伝えたい。

 

みえるカタチとは「金額」「人数」そして「文章」です。

「金額」と「人数」はパッとみて分かり、プラス「文章」でじっくりと思いを伝えることができます。

クラファン終了後もこのページは残り続けるので、このページ自体がクラファン終了後も伝えるツールとして価値を持ち続けると考えています。

 

②自己資金を手元に残すことで、ギリギリまで産後ケア的利用の価格を下げることを可能にし、クラファンによる宣伝効果も得ながら軌道にのせ、産後ケア的利用(亀岡・南丹市民)を1泊3500円で提供し続けたい。

 

リターンの産後ママ応援コース、現在のところ20枚の支援をいただいてますので、20泊分産後ケア的利用のご家族に3500円(亀岡南丹市民の場合)で利用いただけることが確定しています。

 

しかし産後ケア的利用1泊3500円だけの収入では、当然ながら採算をとるのは難しいです。その為、土日祝など観光需要でも利用していただくことで、採算をとりたいと考えています。観光需要を得るための宣伝としてもクラウドファンディングは価値がある と考えました。

 

自己資金はできる限り手元に残すことで、経営が軌道にのるまでの期間も産後ケア的利用を3500円で提供し続けたいと考えています。

 

 

経営者としては甘えた考えだと重々承知しておりますが、社会福祉の一端としてこの民泊を成功させたいと考えています。

 

ご理解ご協力いただけると嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

おとといまで沖縄時代のシェアメイトがDIY工事を10日間泊まり込みで手伝ってくれました。感謝を込めて、写真添付します。

DIY工事

 

 

リターン

1,000+システム利用料


ご縁に感謝コース

ご縁に感謝コース

●支援者への返礼品
・お礼のメール
・500円分の宿泊割引券

今回のクラウドファンディングで改めて人と人とのご縁のありがたさを感じています。

「この先もこの良いご縁が続きますように」との願いと感謝を込めたコースです。

※ 有効期限 発行日から6ヶ月内

申込数
1
在庫数
99
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


お気持ち応援コース 梅

お気持ち応援コース 梅

プロジェクト成功を応援してくださる方

●支援者への返礼品
松本からお礼のメール

申込数
30
在庫数
70
発送完了予定月
2025年2月

1,000+システム利用料


ご縁に感謝コース

ご縁に感謝コース

●支援者への返礼品
・お礼のメール
・500円分の宿泊割引券

今回のクラウドファンディングで改めて人と人とのご縁のありがたさを感じています。

「この先もこの良いご縁が続きますように」との願いと感謝を込めたコースです。

※ 有効期限 発行日から6ヶ月内

申込数
1
在庫数
99
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


お気持ち応援コース 梅

お気持ち応援コース 梅

プロジェクト成功を応援してくださる方

●支援者への返礼品
松本からお礼のメール

申込数
30
在庫数
70
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る