寄席の危機に想いを寄せて|江戸から続く落語・寄席文化存続にご支援を

支援総額

103,770,000

目標金額 50,000,000円

支援者
7,149人
募集終了日
2021年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/yose?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月19日 12:00

雲田はるこ先生より応援メッセージをいただきました

寄席支援プロジェクトのクラウドファンディングは、2日目を迎えました。

 

本日も続々とご支援をいただいており、これだけたくさんの方々が我々と想いを共にしてくださっていることを本当に嬉しく、頼もしく、感じております。本当にありがとうございます。

 

本プロジェクトにあてて、漫画家の雲田はるこ先生よりメッセージをいただきましたので、ご紹介いたします。

ーーー

 

雲田はるこ 様(漫画家)

 

「人さえ居りゃ、何とかなる。」拙作漫画『昭和元禄落語心中』の中で、寄席がピンチに陥った時に、席亭役が漏らしたセリフです。これは現実でも、どんな災難にあっても、永遠に変わらないと思います。


寄席とお客は持ちつ持たれつ、また皆が笑顔で寄席に行けるようになったら、たっぷりの芸でお返しいただきましょう。寄席が恋しいです。

ーーー

 

雲田先生、素敵なメッセージをありがとうございます!

 

リターン

10,000


寄席支援 基本コース

寄席支援 基本コース

---以下はメールにてご案内します---
● 御礼メール
● 御礼メッセージ動画
● ホームページにお名前掲載(希望制・サイズ小)

※お一人様複数口のご支援も可能です

申込数
2,158
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


木戸銭分ご支援

木戸銭分ご支援

● 御礼メール

※お一人様複数口のご支援も可能です

申込数
3,660
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


寄席支援 基本コース

寄席支援 基本コース

---以下はメールにてご案内します---
● 御礼メール
● 御礼メッセージ動画
● ホームページにお名前掲載(希望制・サイズ小)

※お一人様複数口のご支援も可能です

申込数
2,158
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


木戸銭分ご支援

木戸銭分ご支援

● 御礼メール

※お一人様複数口のご支援も可能です

申込数
3,660
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る