“ゆめ旅”学生企画☆ボッチャで一歩!車いす1万人プロジェクト

支援総額

1,793,000

目標金額 1,200,000円

支援者
169人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/yumetabi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月11日 20:33

当たり前のようで難しい・・・

 

”ゆめ旅KAIGO!2020”大人メンバーの町亞聖です☆

 

学生委員からロゴマークが決まったという報告がありましたが

日本的な”落款”をデザイナーさんはイメージしてくれたそうです(^^)

眺めれば眺めるほど愛らしさが増してくるロゴマークになりました♪

 

さてまだまだクラウドファンディングは続いていますが

きょうはシニアライフデザイン代表でジェントロジストの

堀内裕子さんからいただいたメッセージをご紹介します☆

 

「ジェントロジー」とは”老年学”という学問のことで

医療や介護、社会保障を含めて高齢者の心と身体、

生活、地域に必要な知識などを学ぶもので超高齢社会を

迎えている日本にとってとても大切な学問ということになります。

 

ただ日本ではまだこのジェントロジーを学部として

取り入れている大学は少ないということですが堀内さんは

このジェントロジーを学びシニア関連のマーケティングのプロとして

様々な企業のプロジェクトに関わり商品やサービスの開発をしています。

 

堀内さんとは色々な医療介護関係の勉強会でご一緒していますが

この”ゆめ旅”の活動にも参加したいと言ってくれています♪

そんな堀内さんからのメッセージです。ありがとうございました!

 

 

「”夢を諦めない!ゆめ旅KAIGO!2020”年齢や個性、ひっくるめて、

み~んな平等に東京オリンピックパラリンピックを楽しむ!!

当たり前のようで難しいこと。いっぱい、いっぱい、応援しています!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


学生メンバーからお礼のメッセージカード

学生メンバーからお礼のメッセージカード

・学生からお礼メッセージカード
・ゆめ旅ステッカー

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


ボッチャ大会へご招待(5名1チームまで)

ボッチャ大会へご招待(5名1チームまで)

・学生からお礼メッセージカード
・ゆめ旅ステッカー
・ボッチャ大会ご招待券(5名1チームまで)

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

3,000


学生メンバーからお礼のメッセージカード

学生メンバーからお礼のメッセージカード

・学生からお礼メッセージカード
・ゆめ旅ステッカー

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


ボッチャ大会へご招待(5名1チームまで)

ボッチャ大会へご招待(5名1チームまで)

・学生からお礼メッセージカード
・ゆめ旅ステッカー
・ボッチャ大会ご招待券(5名1チームまで)

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る