
支援総額
2,097,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 198人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
https://readyfor.jp/projects/yuzu-reha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月28日 22:57
動画撮影⭐

徳島のママさん2人が作る、親子に役立つ防災や食育などの情報を紹介する動画番組「徳島親子チャンネル」(仮称)の撮影にお邪魔してきました!
療育へ通うまでのプロセスとか、私がゆずりはを立ち上げようと思った理由などなどを語ってきました。
近日公開予定ですのでまたお知らせさせて頂きます✨
リターン
3,000円

ゆずりは応援コース
■お礼のメールをお送りいたします。
■開業報告書をpdfにてお送りいたします。
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いた全てを活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

ゆずりは応援コース
■お礼のメールをお送りいたします。
■開業報告書をpdfにてお送りいたします。
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いた全てを活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

ゆずりは応援コース
■お礼のメールをお送りいたします。
■開業報告書をpdfにてお送りいたします。
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いた全てを活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

ゆずりは応援コース
■お礼のメールをお送りいたします。
■開業報告書をpdfにてお送りいたします。
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いた全てを活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
南 久美(NPO SUNNYサポートチーム)
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
株式会社あわわ

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
109%
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 19時間

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人
最近見たプロジェクト
NPO法人 郷野の郷運営委員会
高橋 賢治
中門睦子
国立大学法人 長崎大学
長尾孟大 小笠原光将 永易黎於 立石周諭
ピカリかがく(九州大学)
松本えり天空フレールグループ代表
成立

郷野小"解体やむなし"から地域の宝へ|地元と守る芝生と木造校舎
131%
- 支援総額
- 5,270,000円
- 支援者
- 212人
- 終了日
- 6/30
成立

膵がん早期診断へ向けた、血液を用いる新たな診断法の開発
148%
- 寄付総額
- 11,170,000円
- 寄付者
- 285人
- 終了日
- 4/15
成立

令和6年能登半島地震 輪島で輪島塗を作り続けたい
102%
- 支援総額
- 5,100,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 5/16
成立

被爆80年、被爆の記憶を未来へ。長崎大学の貴重な歴史資料を守りたい
276%
- 寄付総額
- 22,150,000円
- 寄付者
- 1,078人
- 終了日
- 8/22
成立

築132年の古民家を改修し、心が豊かになるオフィスを作りたい!
136%
- 支援総額
- 1,360,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 10/10
成立

光化学の面白さを中高生と共有したい!化学の未来をピカリと照らす!
238%
- 寄付総額
- 4,581,000円
- 寄付者
- 169人
- 終了日
- 9/30
成立

日本一小さな城下町・島根母里で200年残る古民家を癒やしの宿に
123%
- 支援総額
- 1,858,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/25











