
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2018年7月13日
アフリカの風を感じて〜チテンゲを使った小物作り〜
日本には日本の文化があります。
“布”に注目すれば、着物のはぎれ、巾着などに使われるちりめん生地はそうですね。
ザンビアのそれにあたるのが、チテンゲです。
チテンゲの鮮やかな色、珍しい柄、、、日本のみなさんにも伝えたい!
そう思い、私たちはチテンゲを使った小物作りを始めました。
チテンゲとは、ザンビアで作られている布で、これを用いて洋服も作られますし、お母さんが腰に巻いたり、おんぶ紐の代わりとして使ったり、ごく日常的に使われています。

柄は、ザンビアの国旗を模したものもあれば、魚や豆の絵が描いてあるもの、お花の模様もあります。全てに共通しているのは、鮮やかであること。一見して、日本の一般的な柄とは違うな、と感じられると思います。
これを活かすことができないだろうか、と私たちは考えました。
始めはコースターから始まった小物作り。いまでは、エプロン、ピアス・イヤリング、ヘアゴムやベルト、手提げ鞄まで、メンバーがそれぞれ得意なことで様々な小物に挑戦しています。

素敵なチテンゲで作った小物はいつもと少し違ったアクセントを与えてくれます。
まずは、自分たちがそれを身につけで楽しむこと。
それがたくさんの方がザンビアやアフリカ、世界について考えるきっかけになればいい、そしてその思いが診療所という形でザンビアに伝わるならばもっといい。私たちはそう考えています。
P.S.
リターンに小物を含むものがあるので、是非ご支援をよろしくお願いします!
リターン
3,000円

【3,000円】朝焼けコース
●活動報告書とお礼のお手紙
●ウェブサイトにお名前を掲載(希望者のみ)
注:掲載するお名前はReadyforに住所と合わせて記入する際の宛名を使用させていただきます。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【10,000円】大空コース
●“診療所のために村人が作ったレンガ”のかけら
●活動報告書とお礼のお手紙
●ウェブサイトにお名前を掲載(希望者のみ)
注:掲載するお名前はReadyforに住所と合わせて記入する際の宛名を使用させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

【3,000円】朝焼けコース
●活動報告書とお礼のお手紙
●ウェブサイトにお名前を掲載(希望者のみ)
注:掲載するお名前はReadyforに住所と合わせて記入する際の宛名を使用させていただきます。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【10,000円】大空コース
●“診療所のために村人が作ったレンガ”のかけら
●活動報告書とお礼のお手紙
●ウェブサイトにお名前を掲載(希望者のみ)
注:掲載するお名前はReadyforに住所と合わせて記入する際の宛名を使用させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人










