昔ながらの持続可能な養鶏で、ギニアの自立と貧困問題を解決する!

支援総額

2,214,000

目標金額 800,000円

支援者
68人
募集終了日
2022年12月12日

    https://readyfor.jp/projects/105883?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月09日 21:04

養蜂も始めました。

鶏舎の建設がまだ終わってない頃、ギニアのことを研究している先生と養蜂場の見学に行く機会がありました。

 

養蜂は初期投資が少なく、餌も必要ないので蜂は鶏と違って餌を与える必要がないとのこと。

農業もやるなら受粉を手伝ってくれる蜂はいてくれた方がいい。

image.png
養蜂家のジョマさんに話を聞きに行きました

 

しかも養鶏場の近くに蜂の巣が二つもあるから環境はいいみたい。

image.png
木の節穴にギニア蜂がいる!

 

image.png
ここにも蜂の巣が!

 

ということで養蜂もやることにしました!

近くに養蜂場の支援をしているNGOがあったのでそことコンタクトを取って協力してもらえることに。

image.png
現地のNGOに作ってもらった養蜂箱

 

image.png
アフリカ式(頭上)で運ぶ 

 

image.png
設置した養蜂箱とNGOのスマ氏

 

image.png
蜂の誘引剤はピーナッツペースト

 

image.png
奥さんが作ったというピーナッツペーストを塗るスマ氏

 

その後、二か月経っても蜂は来ず。

 

そしてカシューナッツの時期、カシューナッツを取りに行くといつも周りにはハエいるな~と思っていたのですがよく見たら蜂じゃないですか!(写真を撮り忘れてました。)

今までハエだと思って素手でカシューアップルを取ってたけどギニアの蜂は優しいのか今まで一度も刺されてない。

 

どうやら蜂はカシューアップルというカシューナッツの果実が好きみたい。カシューアップルは食べても普通においしい。キレイなのは私が食べてちょっと傷んでるのを養蜂箱の入り口にそっと配置。

image.png
カシューアップルも誘引剤として入り口に設置

 

そしたら数日後、蜂が養蜂箱の中に入っていくではありませんか!

image.png
赤丸の中の黒いのが蜂。アナフィラキシーショックが怖くて近づけない。

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

カシューナッツの時期でよかった。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


ビデオチャットでアフリカ布の買い出し代行

ビデオチャットでアフリカ布の買い出し代行

●アフリカ布の買い出しを代行します。

私が首都の布の卸売店をメインにまわりますのでビデオチャットで買いたい布を選んでください。ビデオチャットの時間は1時間まで、または布を10枚購入するまでとさせてください。

購入代金や送料は支援者様の負担になります。

※布にシミやにじみなどがあることがあります。ビデオチャットでよく確認してからの購入をお勧めします。
※日本への発送方法については航空便や私の帰国時に合わせて持ち帰るなどの方法があります。別途相談させてください。
※リターンの有効期限は成約から1年間です。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


ビデオチャットでアフリカ布の買い出し代行

ビデオチャットでアフリカ布の買い出し代行

●アフリカ布の買い出しを代行します。

私が首都の布の卸売店をメインにまわりますのでビデオチャットで買いたい布を選んでください。ビデオチャットの時間は1時間まで、または布を10枚購入するまでとさせてください。

購入代金や送料は支援者様の負担になります。

※布にシミやにじみなどがあることがあります。ビデオチャットでよく確認してからの購入をお勧めします。
※日本への発送方法については航空便や私の帰国時に合わせて持ち帰るなどの方法があります。別途相談させてください。
※リターンの有効期限は成約から1年間です。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る