
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2017年4月20日
中村隊長プロフィール
1961年12月17日 東京生まれ。
83年から旅行会社で国際体験プログラムを担当。
96年3月に体験型の「旅」で日本を元気にする旅行会社、株式会社エクスプローラを創業。
ブランド名(副名称)を「地球探検隊」とする。同社、代表取締役隊長に就任。
【地球探検隊】のブランド名で世界各国の多国籍ツアーの予約・販売を行っている。
旅のコンセプトは「世界を遊び場に仲間を作ろう!」で
【大人の修学旅行】など大手旅行会社と差別化したユニークな企画で多くのリピーター客を掴んでいる。
「非日常」の旅と「新日常」のイベントで日本を元気にする!
「渡航国は60カ国以上」の「旅のプロ」でメールマガジン、ブログの執筆、講演活動も精力的に行なっている。
座右の銘は「Out of Comfort Zone」。
今年2017年3月、21周年を迎える
34年間、一貫して、海外で遊ぶ、学ぶをテーマに、「遊学」「旅学」「旅育」を取り扱ってきた。
「地球探検隊」の旅に参加してくれた参加者は=隊員と呼び、
3万人以上がが登録している。(2017年1月現在)
メディア&講演実績(主な出演)
- テレビ TBSテレビ
- ラジオ TBSラジオ ラジオ日本
- FMラジオ局 J-WAVE、東京FM FM横浜
- J-WAVEジャパンエフエムネットワーク系列9局放送
- FMラジオ局 J-WAVE 平井理央(元フジテレビアナウンサー)ナビゲーター
「WONDER VISION」2016年、2015年 2年連続出演
> 2016年の様子はこちら
> 2015年の様子はこちら - 雑誌 日経ビジネス、週刊ダイヤモンド、THE21、BIGtomorrow
- 船井メディア、Gainer、じゃらん「とおりまかし」等
【自著本】
「感動が共感に変わる!」中村 伸一(著)こう書房

『感動を売る!「人とお金」が集まる仕事術』中村 伸一(著)ナツメ社
リターン
3,000円

地球探検隊を知る!『語る夕べ』(旅の報告会)へ招待
◯写真つきポストカードで直筆のお礼のメッセージ
◯テーマ別 〇〇を知る夕べ招待
モンゴル乗馬、ユーコン川カヌー、アラスカ・オーロラ旅など、テーマ別の交流会へご招待します!
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円

【みんなの旅・応援!】お礼メッセージプラン3000円!
◯写真つきポストカードで直筆のお礼のメッセージ
◯HPにサポーターとしてお名前記載
上記にかかる経費、手数料等以外をすべてプロジェクトへ充てさせていただきます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円

地球探検隊を知る!『語る夕べ』(旅の報告会)へ招待
◯写真つきポストカードで直筆のお礼のメッセージ
◯テーマ別 〇〇を知る夕べ招待
モンゴル乗馬、ユーコン川カヌー、アラスカ・オーロラ旅など、テーマ別の交流会へご招待します!
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円

【みんなの旅・応援!】お礼メッセージプラン3000円!
◯写真つきポストカードで直筆のお礼のメッセージ
◯HPにサポーターとしてお名前記載
上記にかかる経費、手数料等以外をすべてプロジェクトへ充てさせていただきます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人
「ムムム自然栽培農法」をミラノにてプレゼンし世界中に拡散!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/30

社会的課題を抱える方を正規雇用し、カラスミを宮崎の特産品に。
- 支援総額
- 650,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/10

第三弾)旧別府鉄道車両キハ2号。昭和-平成-令和 と三世代を繋ぐ
- 支援総額
- 1,101,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/31
【なでしこ発祥の県】香川県よりゼロからトップリーグを目指す!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/5

消えゆく記憶を大判パネルでつなぐ ー 山口県の空襲を伝える
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/21
過酷な児童労働からの解放へバングラデシュの少女たちに教育を!
- 支援総額
- 3,596,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 12/20

問題を楽しく解決、「発明楽」の授業を子供達へ届けたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/6













