
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2017年6月22日
竹の焼畑が行われました
2017年5月14日、快晴の中、ダムの見える牧場で竹の焼畑が行われました。

この日のために、竹の伐採、下積み、防火帯づくり、消火ポンプの設置とかなりの時間をかけて準備されてきました。
3年前からやっていますが、初期の大学生メンバーの多くは卒業しており、今は代替わりが進んでいます。初めての学生たちは火入れ前はやはり緊張しているようでした。

火入れ直前、午前11時ごろです。
人の配置と消火ポンプ、水タンクの設置が完了し、映像記録用のドローンの調整が終わるのを待つばかりとなりました。

火入れが開始されました。この後数時間火は燃え続け、山肌をきれいさっぱりと焼きました。跡地には作物の種子が撒かれ、しばらくは牛が入ってこれないように柵が取り付けられました。
無事に終了した後の、今回が初めてだった学生さんの嬉しそうな、誇らしそうな表情が印象的でした。
火入れの最中は、ドローンのプロペラ音に、竹の爆ぜる音、人の笑い声に鳥の鳴き声、牛の走り去る音、とても賑やかでした。
リターン
3,000円

森と畑と牛から送る感謝の気持ちです
■領収書
■お礼のお手紙
■現地に来られた際に使える牧場体験&試作品の試食券
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

出雲地域の若手農家が作る『出雲野菜』セット
■領収書
■お礼のお手紙
■現地に来られた際に使える牧場体験&試作品の試食券
■出雲地域の若手農業者が作る、季節のこだわり野菜詰め合わせセット(野菜が旬を迎える時期に発送するため秋までお待ちいただくことになります)
★ダムの見える牧場の堆肥も一部使用されています
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

森と畑と牛から送る感謝の気持ちです
■領収書
■お礼のお手紙
■現地に来られた際に使える牧場体験&試作品の試食券
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

出雲地域の若手農家が作る『出雲野菜』セット
■領収書
■お礼のお手紙
■現地に来られた際に使える牧場体験&試作品の試食券
■出雲地域の若手農業者が作る、季節のこだわり野菜詰め合わせセット(野菜が旬を迎える時期に発送するため秋までお待ちいただくことになります)
★ダムの見える牧場の堆肥も一部使用されています
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 39日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人













