
支援総額
目標金額 2,940,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2017年4月25日
森と緑の晩餐会はこの場所で行う事に意義があります。
街の桜も咲きだし、お花見も、あちらこちらで盛んに行われていますが、一方で人々に酸素を供給したり、景観を与え続ける広葉樹たちはご覧の有様です。


世に言う「名古屋刈り」です。
人間が都市の生活の中で生活する時、様々な恩恵をもたらしてくれる街路樹だが、弊害も同時にあります。
問題は、植えたままで管理を全て任せきりな事ではないだろうか…。
海外では、何を何処へ植えるか事前に市民と話し合い、大きくなりすぎれば、植え替えをしています。
名古屋は、最小限の予算で最大限の効果を望むあまり付け焼刃なその場しのぎになりがちである。相手は、生き物、植物なのです。
機械の様に切ったり貼ったり出来ない事を思い出したい物です。
関わる住民が「市民」「行政」「企業」が共に恩恵を受けているはずなのに、管理が「行政」なので「市民と企業」は任せ切りと言う事ではありませんか。
この場所「kitahisaya」には「公園」「オフィス」「住居」が混在している、だから、24時間人の交流があり、人が出入りしています。
この環境を「関わる全ての人で守ろう」と言う呼びかけです。
緑で繋がった場所だからこそ、「住居」から朝起きてちょっと歩けば「オフィス」に着き、お昼休みには「公園」でお弁当を広げて、夕方は「公園」で音楽会が開かれて、その余韻を愉しみながら「住居」へ帰っていく。

その「森が自然が」都心の真ん中にある事が、どれだけ素敵な、恵まれた事か「当たり前」になると気づかないものです。
そしていつの間にか、管理を人任せにしていると、その風景はやがて失われてしまうものです。
そうなる前に、100年後の子供達にもこの素敵な空間を残す為にご支援を頂きたいと思います。
誰かが始めないと、誰も動かないのであれば我々が動こうと思っています。
そして、高級な、派手な演出は、必ずしも必要とはしていませんが、関心のない方が少しでもこの森に集うには「インパクトのある」「非日常空間」がそこにある事が「集まる目的」になるのではないかと思っています。
その「空間に自ら身を置いて頂かないと」本当の良さは「感じない」と考えています。
「高品質な」「気持ちのいい」「インパクトのある」空間を作る事に費用が必要です。
この支援金の一部は、公園の管理費、NPOドングリの会に活用されます。都市の身近な場所に素敵な森がある環境を100年先も残したい。
ご支援宜しくお願いします。

リターン
10,000円

日本の森から生まれたアロマyuica
日本の森から生まれた、驚くほど素晴らしい宝物。クロモジアロマウォーターは、空気や肌の乾燥にお勧めです。シューッとお肌にかけていただくと、薄い柔らかな塗膜が肌を覆ってくれると感じられることと思います。更にリラックス効果もあり、なかなか眠れない冬の夜でも、安眠へ導いてくれることと思います。
「クロモジアロマウォーター100ml×1本」をお届けいたします。
この支援を頂く事でしっかりと「森と緑の晩餐会」を開催させて
名古屋の新しい文化を築く事を進めていく資金として活用させて頂きます。
但し、心ばかりの「お礼」として「ジャパニーズアロマ」をお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2017年7月
30,000円

GLAMOROUS NIGHT Kitahisaya 森と緑の晩餐会 「ご招待券1名分」
・6月30日開催の「森と緑の晩餐会」の「ご招待券1名様分」
・日本の森から生まれた、驚くほど素晴らしい宝物の「ニオイコブシアロマウォーター100ml×1本」
をお届けします。都会の閑静な森の中で、グラマラスキャンプ体験。今流行の「上質な北欧テントのグランピング」が味わえます。「山口県の長州ジビエ料理”夏鹿”」と伊・仏シェフ御用達「土磨自然農園」の自然栽培の野菜を使ったコラボレーションで、非日常体験の絶品料理を味える他、名古屋初のイタリアが誇るスパークリングワイン「プロセッコ」GARDENも開催。上質なアイリッシュバイオリンの森のコンサートを聴き、心と体を開放する「稲本正氏」の「森の夜話」トークもお聞き逃しなく。
・晩餐会開演前の16:00から稲本氏「特別講演への参加」
・フェイスブック等でのお名前掲示、イベントでお名前の掲示(ニックネームでも可)をさせて頂きます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 126
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

日本の森から生まれたアロマyuica
日本の森から生まれた、驚くほど素晴らしい宝物。クロモジアロマウォーターは、空気や肌の乾燥にお勧めです。シューッとお肌にかけていただくと、薄い柔らかな塗膜が肌を覆ってくれると感じられることと思います。更にリラックス効果もあり、なかなか眠れない冬の夜でも、安眠へ導いてくれることと思います。
「クロモジアロマウォーター100ml×1本」をお届けいたします。
この支援を頂く事でしっかりと「森と緑の晩餐会」を開催させて
名古屋の新しい文化を築く事を進めていく資金として活用させて頂きます。
但し、心ばかりの「お礼」として「ジャパニーズアロマ」をお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2017年7月
30,000円

GLAMOROUS NIGHT Kitahisaya 森と緑の晩餐会 「ご招待券1名分」
・6月30日開催の「森と緑の晩餐会」の「ご招待券1名様分」
・日本の森から生まれた、驚くほど素晴らしい宝物の「ニオイコブシアロマウォーター100ml×1本」
をお届けします。都会の閑静な森の中で、グラマラスキャンプ体験。今流行の「上質な北欧テントのグランピング」が味わえます。「山口県の長州ジビエ料理”夏鹿”」と伊・仏シェフ御用達「土磨自然農園」の自然栽培の野菜を使ったコラボレーションで、非日常体験の絶品料理を味える他、名古屋初のイタリアが誇るスパークリングワイン「プロセッコ」GARDENも開催。上質なアイリッシュバイオリンの森のコンサートを聴き、心と体を開放する「稲本正氏」の「森の夜話」トークもお聞き逃しなく。
・晩餐会開演前の16:00から稲本氏「特別講演への参加」
・フェイスブック等でのお名前掲示、イベントでお名前の掲示(ニックネームでも可)をさせて頂きます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 126
- 発送完了予定月
- 2017年6月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日












