病気があっても笑顔で暮らせる社会を取り戻したい『暮らしの保健室』
病気があっても笑顔で暮らせる社会を取り戻したい『暮らしの保健室』

支援総額

890,000

目標金額 350,000円

支援者
119人
募集終了日
2023年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/123257?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月09日 15:28

一般社団法人設立完了のお知らせ【ここまで本当にありがとうございます】

支援者の皆様へ

皆様のお力添えにより、時間はかかりましたが、ついに一般社団法人を設立することができました。皆様の温かいご支援、本当にありがとうございました。

ほっと一息をつける場所となれるよう「とまりぎケア」という名前を法人名といたしました。

 

「はこだて暮らしの保健室」として活動を始めてから1年が経過し、これまでに400人以上の方々にご参加いただきました。地域の方々や様々な職種の方々に認知していただくことができ、活動の意義を実感しています。これも全て、支援してくださった皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。

 

「はこだて暮らしの保健室」は、持続的に地域の健康を支えるための居場所です。

医療介護福祉に関わるスタッフが街に出て、気軽に相談できる場を提供することで、地域の健康づくりを進めていきます。病院では得られない、まちのつながりや生きがいを提供することで、人々が活き活きと暮らせるよう支援してまいります。

 

今回の法人設立を機に、さらに多くの方々に健康と笑顔を届ける活動を広げていきたいと思います。今後ともご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

これからも、「はこだて暮らしの保健室」をどうぞよろしくお願いいたします。

 

心からの感謝を込めて。

 

はこだて暮らしの保健室(一般社団法人 とまりぎケア)

舛森 悠

リターン

2,000+システム利用料


2000円|感謝のメール

2000円|感謝のメール

●感謝のメールをお送りいたします。
●活動報告を定期的にさせていただきます。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

4,000+システム利用料


4000円|感謝のメール

4000円|感謝のメール

●感謝のメールをお送りいたします。
●活動報告を定期的にさせていただきます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

2,000+システム利用料


2000円|感謝のメール

2000円|感謝のメール

●感謝のメールをお送りいたします。
●活動報告を定期的にさせていただきます。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

4,000+システム利用料


4000円|感謝のメール

4000円|感謝のメール

●感謝のメールをお送りいたします。
●活動報告を定期的にさせていただきます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る