
支援総額
2,848,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2017年7月25日
https://readyfor.jp/projects/12694?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年06月29日 12:27
20万コース&30万コース完売御礼
皆様お力添え本当にありがとうございます☆
お陰様で完売したコースもあり急遽追加いたしました‼
写真は昨年の特別観覧席の様子です‼
よろしくお願い致します‼
お陰様で完売したコースもあり急遽追加いたしました‼
写真は昨年の特別観覧席の様子です‼
よろしくお願い致します‼
リターン
3,000円
【みなさんの力の結集で鈴鹿げんき花火大会を盛り上げる!】
♦感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円

Readyfor限定コース:【3尺玉を目の前で観覧!】カップルやご友人と!
・サンクスメール
♦一般観覧席にシートのお席をご用意(2名分)
*HPで販売しているお席は自由席のため、こちらのReadyfor限定コースの方が席が確保でき、ゆっくり花火をお楽しみいただけます!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
【みなさんの力の結集で鈴鹿げんき花火大会を盛り上げる!】
♦感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円

Readyfor限定コース:【3尺玉を目の前で観覧!】カップルやご友人と!
・サンクスメール
♦一般観覧席にシートのお席をご用意(2名分)
*HPで販売しているお席は自由席のため、こちらのReadyfor限定コースの方が席が確保でき、ゆっくり花火をお楽しみいただけます!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
吉村作治(エジプト考古学者)
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
丸岡有馬財団
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
金田一温泉400年祭実行委員会

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
79%
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
149%
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト
ポメラニアンのわた
木吉 智美
寺田 政彦(赤十字子供の家 園長)
류지상
長野 豪洋
成立

僧帽弁閉鎖不全症 まだ6歳のわたの命のご支援をお願いします
103%
- 支援総額
- 1,245,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 1/17
成立

クジラ化石発掘プロジェクト~川底からのSOS~
114%
- 支援総額
- 2,283,000円
- 支援者
- 209人
- 終了日
- 7/31
成立

老朽化した児童養護施設「赤十字子供の家」を新しくしたい!
239%
- 寄付総額
- 11,995,000円
- 寄付者
- 587人
- 終了日
- 10/31
成立

「本当」の「福島」を伝え、海外と福島を繋ぐ交流拠点を作りたい!!
105%
- 支援総額
- 1,580,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 4/16
成立
魔法のゴルフアプリ!もっと楽しく「Golf免許証」
106%
- 支援総額
- 2,125,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 2/18












