
支援総額
1,055,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2017年7月28日
https://readyfor.jp/projects/12858?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年06月22日 18:02
小林の自己紹介
ページをご覧いただき、ありがとうございます。陸上競技者 3人(甲斐・清水・小林)を応援してくださっている、皆様はじめまして、その中の1人である小林 将一(こばやし しょういち)です。
まず始めに、クラウドファンディング スタートから15日目(18:00現在)
===========================
支援総額:189,000円
===========================
これまでに、ご支援いただきました皆さま、本当にありがとうございます。
Facebook・twitterでシェア拡散して下さってる皆さまも本当にありがとうございます。
しかし、まだまだ目標到達には長い道のりですので、引き続きご支援よろしくお願いします。
【 自 己 紹 介 】
出身は東京都板橋区で現在24歳です。
12歳で陸上競技を始め、2011年北東北インターハイで初の全国入賞。
2013年全日本インカレでも入賞、同年の東京国体ではリレーではありますが、全国大会初優勝しました。
それからは目標を世界へ向け世界大会への出場を目指す日々が続いています。
しかし2015年以降は度重なる怪我で思ったようなパフォーマンスができず、ランニングフォームのみならず、食生活をも見直し、練習(リハビリ)をする毎日。追い込んだ練習もできず、出場試合も少なくなってしまいました。
今年春頃からいろいろ痛みがあった部分がようやく完治し、思い通りの練習、走りができるようになってきました。
しかしながら、私はアルバイトを掛け持ちしながら生計を立てているため、練習がしたくても、できないことが多いです。
また、所属先がないため、合宿費・遠征費をはじめ試合にかかる費用は全て実費です。現在は、両親からの支援でまかなっていますが、今回は初めての試みとして、クラウドファンディングに挑戦します。
陸上競技の魅力は、良くも悪くも全て自分次第なところです。もちろんこの3人で練習することは多いですが、スタートラインに立てば1人ですので、常日頃から「自分との戦い」をイメージしています。そして、結果が出たときは支援してくださった方をはじめチームメイトたちと喜びを分かち合うことが楽しみです。
その喜びを分かち合うため、今シーズンはまず、夏の合宿を経て来季の日本選手権への出場に必要な標準記録突破を目指して頑張っています。
来季こそは完全復活を遂げ、日本でトップ争いをし、それを地元開催である東京オリンピックに繋げていきたいです。
オリンピックは4年に一度開催される世界的なスポーツの祭典です。スポーツを通し、勇気や希望を与えられる選手になりたいと思っています。
直近では、6月23日〜6月25日に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で《第72回埼玉県陸上競技選手権大会兼国体予選》があります。結果のほうはまた報告できたらと思います。
本日は、その大会に向けての調整練習を行いました。写真・動画はスタート練習の様子です。良かったらご覧になって下さい。
https://youtu.be/AS9XmQqYXt8
このプロジェクトより多くの方々に私のことを知ってもらいたいと考えています。ご支援どうかよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
感謝のメール
●甲斐・清水・小林から感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

感謝を込めた直筆サイン入り色紙
●甲斐・清水・小林の直筆サイン入り色紙をお送りいたします。
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 137
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円
感謝のメール
●甲斐・清水・小林から感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

感謝を込めた直筆サイン入り色紙
●甲斐・清水・小林の直筆サイン入り色紙をお送りいたします。
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 137
- 発送完了予定月
- 2017年9月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
木路修平
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
校長 北村 晋助
一橋大学ア式蹴球部
浜崎 隆行
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
229%
- 現在
- 689,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
46%
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日
最近見たプロジェクト












