読書好きに育てる音読道場理想の学び場を墨田区にオープン!

支援総額

1,600,000

目標金額 1,500,000円

支援者
74人
募集終了日
2025年1月12日

    https://readyfor.jp/projects/137521?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月24日 12:00

音読指導者の蘇芳です!

 私は仕事で若い人の就労支援をしています。中には、話すことや作文が苦手な人がいます。

しかし、就職活動をするときには、面接で話をするとか、履歴書に志望動機を書くなど、話したり書いたりする必要があります。

今までは、就職面接のロールプレイをしたり、志望動機の定型文にあてはめて、志望動機を作るような指導をしてきました。

でも、近年、そのような上辺だけの指導では就職面接を乗りきれない人が増えてきました。練習していない質問をされたり、履歴書に書いてある事柄に対して、深く質問をされると答えられないのです。

そもそも、私が出会う人たちは、日本語を使って考えたり、考えたことを言葉で表現する機会が少なくて、国語力が十分に育っていないのではないかと思うに至りました。そこで、日本語を話したり書いたりする力を短期間で訓練できる方法はないかと、本を探していました。

そんな時、松永さんの「カタカムナ音読」を読みました。その本には、古典を音読することによって国語力が高まると書かれていました。「古典を音読するだけで本当に国語力が高まるのだろうか?」半信半疑ながら、やってみたらわかるだろうし、教え方や理論が分かった方が納得できるだろうと考え、とりあえず音読道場指導者養成講座を受けてみることにしました。

 

日本語音読講座講座を受講した変化は3つあります。

  1. 言葉が出やすくなってきた

読書会に参加したとき、10分で本を読んで、内容を話しました。その話の内容が10分で読んだ情報量ではないと他の参加者に驚かれました。日本語の理解力や、理解したことを言語化する能力が育ったのかもしれないと思いました。

  1. 声がはっきり出せるようになった

私の声は、くぐもったような声なので、ザワザワした場所で会話するときは、大きな声を出さないと、相手に伝わらないことがありました。最近は、相手に聞き返されることがなくなりました。自然にお腹から声が出ていたり、口を大きく開けて話しているのかもしれません。

  1. 報告書作成の速度が上がった

仕事で報告書を書くのに、今までの半分の時間で仕上げられるようになりました。しかも、よくまとまっていて読みやすいと同僚から褒められました。

 

講座を受講してみて、私自身の国語力に変化があったので、就労支援にも実験的に取り入れてみようかと考えているところです。

そして、より多くの人の能力開発のために、大人向けの音読教室をオンラインでやろうと計画中です。

 

 

 

音読道場「道場を探す」

https://matsunagadojo.com/search/

*指導者エッセイを掲載。

能力開発の視点、大切ですよね!

多くの大人の方へぜひ音読を伝えてください☆応援しています!

 

リターン

5,000+システム利用料


オンラインイベント「音読道場について学ぼう」

オンラインイベント「音読道場について学ぼう」

① 音読道場・サイコロ道場・作文道場について学ぶイベントへの参加権利*1 
② お礼状(電子メール)
③ <早期のご支援者様限定>12/11 音読と脳科学取材報告会 参加権利 *詳細本文参照

ーーー
*1
<イベント 概要>
音読道場の学びへの考え方についてメンバーが解説。解説後は参加者のみなさんと対話の時間も予定。
開催日:2022年1月19日(日)18:00-20:00
(参加できない場合、アーカイブ動画を後日送付)
開催場所:ZOOM
※支援者さまから参加希望者への譲渡も可能です。
※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
10
在庫数
90
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


【選書(A)】音読道場教材セット

【選書(A)】音読道場教材セット

音読道場の教科書、サイコロ道場の教材セット、雑誌EDORG1冊をお届けします。
*日本国内へのお届けに限ります
※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
15
在庫数
85
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


オンラインイベント「音読道場について学ぼう」

オンラインイベント「音読道場について学ぼう」

① 音読道場・サイコロ道場・作文道場について学ぶイベントへの参加権利*1 
② お礼状(電子メール)
③ <早期のご支援者様限定>12/11 音読と脳科学取材報告会 参加権利 *詳細本文参照

ーーー
*1
<イベント 概要>
音読道場の学びへの考え方についてメンバーが解説。解説後は参加者のみなさんと対話の時間も予定。
開催日:2022年1月19日(日)18:00-20:00
(参加できない場合、アーカイブ動画を後日送付)
開催場所:ZOOM
※支援者さまから参加希望者への譲渡も可能です。
※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
10
在庫数
90
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


【選書(A)】音読道場教材セット

【選書(A)】音読道場教材セット

音読道場の教科書、サイコロ道場の教材セット、雑誌EDORG1冊をお届けします。
*日本国内へのお届けに限ります
※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
15
在庫数
85
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る