
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2024年12月31日
鹿児島出張
こんにちは!
今回は、鹿児島県への出張についてご報告します。
鹿児島県は、西日本でも有数のかぼちゃの産地です。温暖な気候と広大な平地が広がり、かぼちゃ栽培に適した土地が多く存在しています。
今回の出張では、現地のかぼちゃ農家さんを訪問させていただき、栽培方法や販売についてのお話を伺いました。

訪問した農家さんは、県の職員さんと連携して栽培方法の試験に取り組まれていました。特に印象的だったのは、労力を少なくするための工夫が随所に見られたことです。
例えば、肥料をまく場所や量についても必要最低量・最適な場所が計算されており、なるべくコストをかけずに、質の良い作物を育てる努力をさせていると感じました。

五島出張含め、数十人に及ぼかぼちゃ農家さんからお話しをお伺いしてきましたが、100人いれば100通りの栽培方法があると改めて痛感しました。それぞれの畑が持つ土質や気候、そして「どのようなコンセプトでどうかぼちゃを作りたいか」によって、最適な栽培方法は大きく異なります。
客観的には "かぼちゃは只のかぼちゃ"かもしれませんが、その一つのかぼちゃに試行錯誤した農家さんのコンセプト、戦略、想いが載っているのです。
ただ単に真似をするだけでは、同じようなかぼちゃは作れないということです。
私たちも、自分たちの畑の特徴を見極めながら、自分たちにあった最適な栽培方法を模索し、美味しいかぼちゃを栽培していきたいと改めて決心しました。
収穫中のいんげん農家さんも訪問させていただきました。いんげんの支柱や防風対策など工夫が凝らされていました。
このあたりは火山灰避けのためのビニールが多数見られたのが印象的でした。

また今回の出張では、スリーシスターズの栽培について助言をいただいている、鹿児島大学農学部の吉田先生を訪問させていただきました。

私たちの活動内容やこれまでの取り組み、目標についてご紹介し、今後の方向性についてもご意見をいただきました。先生からは、大学での研究内容や企業とのつながり、また農学部の学生の就職先や卒業後の進路などについてもお話を伺いました。
農業で活躍する人材をどう育てていくかも、私たちの活動にとって重要なテーマであり、多くの気づきを得る機会となりました。
今後も引き続き、現地の知見を取り入れながら、自分たちの栽培や経営に活かしていきます。
引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします!
P.S 専務の坂本が鹿児島で27歳を迎えました。今年も凄まじい坂本専務の活躍を皆様御祈念お願いいたします。

リターン
5,000円+システム利用料

かぼちゃ
雲仙の自然の力を十分に活かした新鮮なかぼちゃをお届けします。甘みが強くホクホクした食感が特徴です。私たちのかぼちゃをぜひご家庭で味わってください。
*1.5kg- 2kgのかぼちゃを丸々1個、箱にて送らせていただきます。
*発送時期は6月の予定ですが、気候により変動の可能性もありますので予めご了承ください。
*節減対象農薬:当地比5割減
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

リターン不要な方向けコース 5000
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

かぼちゃ
雲仙の自然の力を十分に活かした新鮮なかぼちゃをお届けします。甘みが強くホクホクした食感が特徴です。私たちのかぼちゃをぜひご家庭で味わってください。
*1.5kg- 2kgのかぼちゃを丸々1個、箱にて送らせていただきます。
*発送時期は6月の予定ですが、気候により変動の可能性もありますので予めご了承ください。
*節減対象農薬:当地比5割減
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

リターン不要な方向けコース 5000
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日











