
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 266人
- 募集終了日
- 2025年3月26日
お店・リターン品 紹介|四十沢木材工芸|KITO-小皿 大小重ね
木は木目一つ一つが木自身を抱きかかえるように太く大きくなり、力を蓄えていきます。
木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで100 年ほどかかります。
四十沢木材工芸は山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削りだし、手による繊細な磨きによって上質な手触りを生みだします。
無垢の木に閉じ込められた100 年の力を100 年以上使えるよう削りだし、「木の麗しさ」を日常に提供したいと考えています。
私達は、木を慈しみ、豊かな山林を未来に手渡せるような作り方・生き方を選択します。
今回リターン品として提供させていただくのは、木といっしょに日常を過ごせるようにと「KITO(きと)」と名付けた、木のプロダクトシリーズ。山桜の少し赤みのある杢目が美しい小皿です。
松(まつ)型は一年を通して緑の葉をつける松のように、生命力と長寿を願う形とされています。
取り皿やコースターとして、また日常の細々としたものをのせて整理するのにちょうど良い大きさです。
使い手の生活に木の心地よさを届けることを目指しています。

材料:桜
サイズ:(小)W126×D90×H15 mm、(大)W189×D135×H15 mm
塗装:液体ガラス塗料
\リターン品はこちらから!/
リターン
4,000円+システム利用料

一夜干し工房 海産物ふるくら|甘エビとホタルイカの丸干しと御守のセット
●干しホタルイカと甘エビ素干し(各2袋)と御守りのセットです
●現在は被災して海産物ふるくらでは当該商品を製造できておりませんが、地元の別の業者さまから仕入れた輪島のオススメ商品を、海産物ふるくらが自信をもってご提供させていただきます
● セットの御守は通常の御守(白)になります
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

アトリエYo-Ku 畠中陽一|漆地紋様紙コースター と御守のセット
●コースターの本体の色をお選びください
●お選びいただいた本体より、2枚をアソートでお届けします
●全て手作りのため、表情等がひとつずつ異なります。それも作品の個性としてあらかじめご了承ください
●汚れた際は軽く水洗いすることができます
●火のそばや高温になる場所には置かないでください
● セットの御守は通常の御守(白)になります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
4,000円+システム利用料

一夜干し工房 海産物ふるくら|甘エビとホタルイカの丸干しと御守のセット
●干しホタルイカと甘エビ素干し(各2袋)と御守りのセットです
●現在は被災して海産物ふるくらでは当該商品を製造できておりませんが、地元の別の業者さまから仕入れた輪島のオススメ商品を、海産物ふるくらが自信をもってご提供させていただきます
● セットの御守は通常の御守(白)になります
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

アトリエYo-Ku 畠中陽一|漆地紋様紙コースター と御守のセット
●コースターの本体の色をお選びください
●お選びいただいた本体より、2枚をアソートでお届けします
●全て手作りのため、表情等がひとつずつ異なります。それも作品の個性としてあらかじめご了承ください
●汚れた際は軽く水洗いすることができます
●火のそばや高温になる場所には置かないでください
● セットの御守は通常の御守(白)になります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,515,000円
- 寄付者
- 2,848人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 1日

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,207,000円
- 寄付者
- 270人
- 残り
- 41日

京都音楽博覧会2020。オンラインで“くるり”と思いを繋ぐ
- 支援総額
- 4,800,000円
- 支援者
- 546人
- 終了日
- 9/22

発達障害の概念を変える。無料プラットフォームを作ります
- 支援総額
- 2,260,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 9/24
日本最高峰の新体操演技で熊本水害支援を・東京女子体大新体操競技部
- 支援総額
- 1,791,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 1/18

無料学習支援教室「マナビバ」をすべての子どもたちへ広げたい!
- 支援総額
- 3,038,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/14

このまちに響き続ける音がある-大教大オケ定期演奏会における挑戦-
- 寄付総額
- 1,807,000円
- 寄付者
- 113人
- 終了日
- 9/30

九州がっ祭2025~祭りと若者の力で熊本を元気にしたい~
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 2/28
【第5弾】歌舞伎や映画、鮮やかな日本文化の遺産を守り復元する。
- 支援総額
- 2,780,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 10/26











