
支援総額
1,885,000円
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2025年4月12日
https://readyfor.jp/projects/153965?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年03月23日 20:01
R7.3.23(日) 今週の流れ
ご覧いただきありがとうございます。
融資の審査も通過し、新たな動きがありますのでご報告いたします。
24日(月)自営業と学習支援員として兼務している地元小学校で、修了式があります。
支援員としての最終勤務となります。
ひなむぎ工房の事業安定化、新事業の準備など、学習支援員をさせていただいたことで最低限の収入が確保できたことで新たな挑戦へと踏み出すことができました。
自営業との兼務でわがままを言うこともありましたが、支援員として働かせていただき本当に感謝しています。
25日(火)銀行に融資の契約をおこないに行きます。
借入額は250万円で返済期間は10年です。
支援員を辞し、ひなむぎ工房単独で返済を行なっていくには事業の拡大が必須です。
期待半分不安半分ですが、精一杯事業活動を行なっていきたいと思います。
銀行の後、司法書士の元へ向かい、登記に必要な最終の書類を提出してきます。
28日(金)代金支払いの予定日であり、所有権移転の日になります。
まだまだ電気や水道の開始手続き、設備の修繕などたくさんのことが残っています。
少しずつでもできることとして、今日は外壁周りの草引きと、防草のためアスファルトの崩れた部分を舗装し直しました。
できる限り自分たちの手で修繕していきたいと思っています。
ご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
〇感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料

感謝のメールその2
〇感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
〇感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料

感謝のメールその2
〇感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
パンと木 ひなむぎ工房
金井 しのぶ
とざわ
NPO法人セブンデイズ
ariyoshicafe
NPO法人バードリサーチ
cocoon itoshima

林業の未来が中山間地域の未来!東洋町から100年続く林業をつくる
継続寄付
- 総計
- 5人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
121%
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
継続寄付
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
92%
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
継続寄付
- 総計
- 6人
最近見たプロジェクト














