地域に愛される多目的施設を東洋町でオープンしたい

支援総額

1,885,000

目標金額 1,800,000円

支援者
97人
募集終了日
2025年4月12日

    https://readyfor.jp/projects/153965?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月29日 23:32

R7.3.29(土) 近況報告&高知新聞記事

ページをご覧いただきありがとうございます。

 

直近の報告として

 

①3月28日に物件代金の支払いが完了し、28日付で現在登記申請中です。

物件代金の支払いは、自己資金+融資により行いました。

 

クラウドファンディングの終了にスケジュールを合わせることができませんでしたが、クラウドファンディングが成功した際には、融資分を繰り上げ返済することで支援金を物件代金に充てさせていただきと考えています。

 

売買代金の他にも、購入物件にかかる各種税金や設備整備等の諸費用など多額の資金が必要になりますので、融資の返済を早めに終わらせることは今後の事業をスムーズに展開していく上で大いに役に立ちます。

 

②物件内部、敷地内の整備を進めています。

 

最も早い事業の開始は、4月8日~開校するフリースクールになります。

まだ、登録の申込はありませんが、いつでも来られる受け皿となる施設ですので開校時期は変わりません。

施設内部の掃除や敷地内の草刈り、防草処理などをすでに進めています。

来週からは少し大掛かりに回収が必要な箇所について見積を取っていきます。

 

③高知新聞にて活動を紹介していただきました。

地元紙である高知新聞に、ひなむぎ工房のフリースクールの開校をピックアップしていただきました。

私の経歴や開校に至る経緯、事業への思いなどを掲載していただいてます。

「新聞見ました」と沢山の方からご連絡もいただきました。

周知していただくことが大変励みになっております。

 

 

残り2週間を切り、目標金額まで残り50%となりました。

 

引き続きのご支援、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

お読みいただき、ありがとうございました。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

〇感謝のメールをお送りします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

5,000+システム利用料


感謝のメールその2

感謝のメールその2

〇感謝のメールをお送りします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

〇感謝のメールをお送りします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

5,000+システム利用料


感謝のメールその2

感謝のメールその2

〇感謝のメールをお送りします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る