子ども達の夢を広げたい!大学生がカンボジアの中学校に教室を!

支援総額
1,574,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2018年6月27日
https://readyfor.jp/projects/15422?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年05月29日 08:04
「子ども達と出逢ったから」 加野優菜

日頃のご支援、誠にありがとうございます。
本日は、運営局8期の加野優菜のメッセージリレーをご紹介させていただきます。
「ボランティアしてると思ってない」と綴る彼女。その裏側にはどのような想いが込められてるのでしょうか。是非ご覧ください。
こんにちは。
学生国際協力団体michiiiiで活動しています。8期運営局の加野優菜です。
クラウドファンディングを行う中で、多くの皆様の暖かさと優しさを改めて感じる日々です。本当にありがとうございます。
グラフィス小中学校に、新たに教室を建てることは、子供達のためになると断言できます。子供達の笑顔を守り抜くために必要なことだと。
雨風しのげない中で勉強することには限界があり、同じ学校に通っているはずなのに、差があることには違和感を感じるし、これは「私たちの当たり前」の押し付けではなく、改善すべき点だと思うのです。
なぜボランティアなんてしてるの?なぜカンボジアなの?とよく聞かれます。その答えはたった1つです。グラフィス小中学校の子供達と出会ってしまったから。最初はたしかにその2つの疑問は、自分の中にもありました。でも今は、ボランティアしてるとも思ってないし、カンボジアの社会を変えてやる!と、大きな野望を抱いて活動しているわけではありません。ただ、あの子達に出会い、あの子達が他人ではなくなった今、いわば姉のような気持ちで、家族のような気持ちで、活動しているだけなのです。
そんな私たちの活動に、共感してくださり、お言葉をいただけるだけでも嬉しいです。
そこにプラスして、グラフィス小中学校が、子供達が自立するまで、そこにある笑顔を守り抜きたい、そんな思いに、お力を貸していただけたら幸いです。
これからもどうか、よろしくお願いします。
リターン
3,000円

オークンチュラン(ありがとう)プラン
◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

子どもたちの手作りギフトプラン
◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

オークンチュラン(ありがとう)プラン
◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

子どもたちの手作りギフトプラン
◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
JGOG子宮体がん委員会
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
全日本大学準硬式野球連盟

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
141%
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

学生が創る、新たなJUNKO
104%
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
marilou|マリールゥのパンケーキミックス
あう
新潟県立大学RUENG(国際ボランティアサークル)
裕太
マスター猫
塗木淳夫
一般社団法人みんながみんなで健康になる
成立

三崎から新たな一歩を踏み出す「マリールゥのパンケーキミックス」
125%
- 支援総額
- 3,771,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 9/15
20才の挑戦!!宮城から世界へ羽ばたくモデルへ CM制作
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 2/28
成立

【女子大生の挑戦 in ネパール農村】豪雨被害からの農業復興
182%
- 支援総額
- 584,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 1/31

地域創生を行い社会問題を解決したい高校2年生の挑戦‼︎
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/10
画家としての次なる夢・fumiakiの公募展受賞を応援してください
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/27
成立

鹿児島大学陸上競技部駅伝強化プロジェクト
194%
- 支援総額
- 1,555,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 10/8
成立
医歩:メディカルウォーキングで松戸から日本を健康にする!
105%
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/25










