
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2025年8月15日
LYSTA通信 R7年10月
LYSTAです!
いつもお世話になっております。10月の活動報告です。
月に1回の、猫の一斉不妊去勢手術は、76匹でした。
手術前日の夕方に相談があった多頭現場では、直前なので翌11月の手術にご案内するところ、1か月先にしてしまうと妊娠・出産で猫が増える可能性があります。
とても交通量の多い場所で猫を増やさないため、急遽夜に捕獲に走りました。

無事に全頭捕獲することができ、内1匹は妊娠していたため堕胎となりました。
妊婦猫については、堕胎すべきか産ませるべきか、皆さんそれぞれ考え方が異なると思います。
ママ猫は、繰り返しの妊娠・出産・子育てで、栄養が吸い取られています。
ママ猫の負担も考え、私たちは、不幸な命を増やさないよう「私たちは」堕胎を選択しています。
保健所からは負傷猫のひきとりが続きました。
咲ちゃんは、骨盤と脚を骨折してから時間が経過していました。
折れたまま固まってしまっていたため、整復することができませんでした。
▼咲ちゃんのレントゲン画像

排泄も歩行もできますが、酷い折れ方をしているせいか、痛みを感じているようにも感じます。
断脚の可能性も視野に入れつつ、様子をみています。

ルンルンは下半身麻痺で、何かの衝撃で脳にもダメージがあったようでボーっとしていました。

首の後ろに、大きな傷もありました。
▼乾いて傷がふさがりました。

2週間が経ち、歩けるようになり、子猫らしく活発さもでてきて嬉しいです!

回復させてあげられなかった子もいました。
ウキちゃん・ポタちゃんは、それぞれ恐らく交通事故で保健所に収容され、すぐにひきとり、できる治療は施しました。
どうか回復してほしい、回復させてあげたい・・・
祈りは届きませんでした。

ウキちゃん、ポタちゃん、どうか安らかに。
飼い主死亡で収容されていたシニア猫、のあちゃん・れおくん・ぴなちゃんも保健所からひきとってきました。

下痢や食欲低下、口痛で、それぞれ治療を進めていて元気になってきています。

今年度、いわき市の殺処分頭数は1匹にとどまっています。
どうしてその1匹を救えなかったのか、とても悔やまれます。
LYSTAは、いわき市の継続できる殺処分ゼロのスタートラインに立つことを目指しています。
LYSTAが目指すのは、公に「殺処分」として計上される子たちだけでなく、殺処分としてカウントされない負傷動物を含めたゼロです!
集計が①と②に分かれていて
①でゼロになれば、公には「殺処分ゼロ達成」ということです。
それって人間の都合で決めた、超グレーなゼロだと思います。
ここをLYSTAは、②を含めた真っ白なゼロを目指しています。
活動を続けていくためには、人・金・物・場所、すべてにお金が必要です。
どうか私たちに、保護施設を守り、継続していける力をください。
今後とも応援ご支援をどうぞよろしくお願い致します。
継続寄付のお願い毎月¥1,000~≪LYSTAっ子サポーター目標100人≫
リターン
1,000円+システム利用料

一歩一歩
■感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

根気よく
■感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
1,000円+システム利用料

一歩一歩
■感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

根気よく
■感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,913,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 8日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人
地元をあそび倒す!千葉県市原市にワクワクアート空間を創ろう!
- 支援総額
- 2,651,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 2/6
"モデル・写真家"の加藤朱梨が東京で写真展を開催したい!
- 支援総額
- 1,024,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 6/1

雪害で倒壊したハウスを再建し,障がい者の方々と有機野菜を作る
- 支援総額
- 134,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/20
絶品フィリピンマンゴーを日本へ!現地の雇用を増やしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/7

【酒田市美術館】収蔵品をもっと身近に!アートカード制作プロジェクト
- 支援総額
- 846,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/31
1レッスン150円〜・完全担任制オンライン英会話で日本に革命を!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/28

宮崎県の美味しい野菜を多くの人に知ってほしい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/19










