
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2025年8月15日
LYSTA通信 R7年9月
LYSTAです!いつもご支援をありがとうございます。
9月の活動報告です。
新規入居
9月は、保健所からの一般譲渡が難しそうな、人慣れしない子たちをひきとってきました。
▼おこちゃん♂

人が近づくと逃げていきますが、同室の猫たちとはケンカすることなく過ごしています。
▼ナイトくん♂

シャーシャーは言わないけど、人間どもに気は許さんぞ!って意気込みです。
TNR活動
月に一度の不妊去勢手術は、49匹でした。
▼今回手術した子たちのなかにも栄養不良の子たちがいて、毛が薄くなっていました。

これは現場の餌やりさんに、粗悪なごはんをやめて良質なごはんに変えてもらうしかないのです。
猫だんごな季節到来
長い猛暑が過ぎ、心地良い風を感じる季節になりました。
170匹という大所帯の施設では、各部屋であちらこちら猫だんごのかたまりが見られるようになっています。

限られたスペースで最大限、猫たちに貢献するために、高さの空間を活用しています。
ここは元々押し入れでしたが、上段は猫が休めるように、下段はケージとトイレスペースになっています。

ほぼほぼシニア犬
LYSTAのわんこさんは9頭
ほぼほぼシニア犬です。

前庭疾患がでてきたり

癌になってしまったり

腎不全だったり

年相応にそれなりの病を抱えています。
サプリメントとお薬と、うまくお付き合いして、苦痛を感じることなく生き抜いてほしいです。
たくさんの子たちが暮らす施設を維持していくため、今後ともご支援をどうぞよろしくお願い致します。
継続寄付のお願い毎月¥1,000~≪LYSTAっ子サポーター目標100人≫
リターン
1,000円+システム利用料

一歩一歩
■感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

根気よく
■感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
1,000円+システム利用料

一歩一歩
■感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

根気よく
■感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,913,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 8日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

宮崎県の美味しい野菜を多くの人に知ってほしい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/19

森の家mysticosophiaシュタイナー教育プロジェクト#部屋作り編
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 5/11
世界中を旅し多様な現状を知ることで社会問題を解消したい!
- 支援総額
- 231,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 4/10

癌とリンパ腫の今、生きているうちに赤アザの足跡を残したい。
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 12/26

新型コロナウイルスに負けたくない。保護猫たちを守り抜く!
- 支援総額
- 2,929,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 6/30

皆様の笑顔のために。宝塚歌劇団OGが華麗な非日常をお届けしたい
- 支援総額
- 501,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/31

山形県みしま町内会が地域で野良猫を保護し、共存を目指します!
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31











