失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 2枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 3枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 4枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 5枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 2枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 3枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 4枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 5枚目

支援総額

564,000

目標金額 1,000,000円

支援者
72人
募集終了日
2025年11月17日

    https://readyfor.jp/projects/163061?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月17日 21:33

【残り1.5時間】小浜の歴史を知るキーパーソン・枡郷氏インタビュー!

​いよいよクラウドファンディング終了まで残り1.5時間となりました!目標達成に向けた最後の時間です!

 

1. 小浜の歴史的記憶のキーパーソンに聞く!

​この佳境を迎えるにあたり、小浜の商店街にある「リビングハウスますご」店主であり、「小浜線鉄道遺産を守る会」会長、「小浜商店街連盟」会長を歴任された、小浜の歴史的記憶のキーパーソン、枡郷三好氏に映画祭前の最後のインタビューを実施しました。

​福井テレビさまも取材に入ってくださり、たいへん貴重な機会となりました。

 

福井テレビさまが取材に入ってくれました!

 

2. 枡郷氏が語る「娯楽の王様」映画館の記憶

​鉄道遺産と映画館という、小浜の近代の文化財の記憶を知る枡郷氏から、映画館全盛期の活気あふれる小浜の様子を伺いました。

 

■初めての映画体験: 「小学校5年生のとき、授業の一環で『赤胴鈴之助』を観にハマ劇へ行ったのが初めてです」

■憧れとストレス解消: 映画はかつて「娯楽の王様」。小林旭や高倉健に憧れ、スカッとする時代劇やヤクザ映画は「ストレス解消になった!」とのこと。

■かつての活気: 大きな工場があり、急行列車が満席になるほど活気があった時代。「いま思うと、昔はいい時代だった」と、当時のにぎわいを懐かしんでおられました。

 

店内はステキな陶器でいっぱい!

 

3. まちのにぎわいを取り戻すことへの切実な期待

​敦賀や舞鶴まで行かなければ映画が観られない不便さから、枡郷氏は小浜への映画館復活を期待されています。

​「1館でもあれば。100席くらいでいい。なつかしい映画を観たいひとは潜在的にいる」

 

​そして、映画祭が目指す「まちのにぎわい」について、熱いメッセージをいただきました。

​「もっと娯楽があれば。若いひとが集える場所が。映画館だけでなく、常にイベントをやってるようなホールとか施設があれば。それがまちの希望になる」

​「未来に期待している。映画祭をひとつのポイントに、きっかけにしてほしい」

 

​「小浜市をよくしてほしい」という切実な期待を、私たちはこの事業で実現したいと考えています。

 

4.  残り1.5時間!最後のひと押しをお願いします!

​クラファンはまもなく終了します。

​みなさからのご支援が、小浜の「にぎわい」と「文化の継承」につながる最後のエネルギーです。

​終了の午後11時まで、どうか最後のひと押し、そして情報シェアのご協力を心よりお願い申し上げます!

目標達成率: 51%

残り時間: あと1.5時間!

リターン

30,000+システム利用料


【せくみ屋グループ様ご協力】「夕雅と旬彩の宿 せくみ屋」ペア宿泊券(ツイン)

【せくみ屋グループ様ご協力】「夕雅と旬彩の宿 せくみ屋」ペア宿泊券(ツイン)

若狭小浜で海に向かって建つ10階建のホテルせくみ屋は、春の小鯛に浜焼鯖・秋冬のとらふぐ料理にずわいがになど、旬の海幸でお待ちしています。
海水浴場まで徒歩5分。海釣りやゴルフ、サイクリングなどにも便利にご利用いただけます。
オバマ大統領の応援で有名になり、外国人観光客も多数こられるようになりました。
2010年NHK大河ドラマ三姉妹の次女「お初」ゆかりの地でもあります。
若狭湾と美しい夕日を眺めながら、心やすらぐひとときをお過ごしいただけます。

露天風呂と若狭の豊かな海の幸のホテルせくみ屋より、ツインのお部屋の宿泊券をご提供。

▽公式サイト
https://sekumiya.jp

※イベント当日(11/22(土))は満室となっております。
※イベント前日11/21(金)、11/23(日)〜2026年3月末日まででお好きなお日にちをお選びいただけます。(年末年始・その他除外日有り)
※ご希望の日程をホテルまでご連絡ください(TEL:0770-52-0020/受付時間:9:00〜19:00)。
※素泊まりプランですので、お食事は付いておりませんが、別途有償で付けることも可能です。

申込数
0
在庫数
2
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


一口支援コース

一口支援コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

30,000+システム利用料


【せくみ屋グループ様ご協力】「夕雅と旬彩の宿 せくみ屋」ペア宿泊券(ツイン)

【せくみ屋グループ様ご協力】「夕雅と旬彩の宿 せくみ屋」ペア宿泊券(ツイン)

若狭小浜で海に向かって建つ10階建のホテルせくみ屋は、春の小鯛に浜焼鯖・秋冬のとらふぐ料理にずわいがになど、旬の海幸でお待ちしています。
海水浴場まで徒歩5分。海釣りやゴルフ、サイクリングなどにも便利にご利用いただけます。
オバマ大統領の応援で有名になり、外国人観光客も多数こられるようになりました。
2010年NHK大河ドラマ三姉妹の次女「お初」ゆかりの地でもあります。
若狭湾と美しい夕日を眺めながら、心やすらぐひとときをお過ごしいただけます。

露天風呂と若狭の豊かな海の幸のホテルせくみ屋より、ツインのお部屋の宿泊券をご提供。

▽公式サイト
https://sekumiya.jp

※イベント当日(11/22(土))は満室となっております。
※イベント前日11/21(金)、11/23(日)〜2026年3月末日まででお好きなお日にちをお選びいただけます。(年末年始・その他除外日有り)
※ご希望の日程をホテルまでご連絡ください(TEL:0770-52-0020/受付時間:9:00〜19:00)。
※素泊まりプランですので、お食事は付いておりませんが、別途有償で付けることも可能です。

申込数
0
在庫数
2
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


一口支援コース

一口支援コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る