540年の歴史を次世代に
専福寺は室町時代の1484年に中野市南部に開創しました。 しかし大雨による山崩れのため堂宇が倒壊しました。 その時鐘楼も土砂に埋まり、現在でも跡地の地中には梵鐘が埋まっていると言わ…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,000,000円
3,000円+システム利用料
ご協力いただきました方には、公式HPへのお名前掲載、礼状を送付させていただきます。
5,000円+システム利用料

ご協力いただきました方には、塗の箸を進呈いたします。
(写真はイメージ画像)
礼状を送付し、公式HPにお名前を掲載させていただきます。
10,000円+システム利用料

ご協力いただきました方にはブレス念珠を記念品として進呈いたします
礼状も同封させていただきます
公式HP上にお名前を記載させていただきます
30,000円+システム利用料

ご協力いただけました方には角盆(小)を進呈いたします。(画像はイメージ)
礼状も同封いたします。
公式HP上にお名前を記載させていただきます
50,000円+システム利用料

ご協力いただけました方には、丸盆(大)を進呈いたします
(イメージ画像)
礼文も同封いたします
公式HP上にお名前を記載させていただきます
100,000円+システム利用料

ご協力いただきました方には、略念珠を進呈いたします。
(写真はイメージ画像)
礼状を送付し、公式HPにお名前を掲載させていただきます。
200,000円+システム利用料
ご協力いただきました方には、感謝状を進呈いたします。
他、落慶法要へのご案内をしご招待いたします。(初鐘つき)
日時につきましては未定ですが、2026年11月頃行う予定でおります。
詳細につきましては、2026年9月末までにメールにてお知らせいたします。
また、礼状を送付し、公式HPにお名前を掲載させていただきます。






