信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月27日(土)午後11:00までです。

支援総額

83,000

目標金額 2,000,000円

4%
支援者
5人
残り
37日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月27日(土)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/163544?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月29日 03:39

540年の歴史を次世代に

専福寺は室町時代の1484年に中野市南部に開創しました。

しかし大雨による山崩れのため堂宇が倒壊しました。

その時鐘楼も土砂に埋まり、現在でも跡地の地中には梵鐘が埋まっていると言われております。

江戸時代初期の1592年に現在地(中野市竹原)に移転し、1723年には鐘楼がまた再建され梵鐘も再鋳されました。

以来地域に時を知らせる音として梵鐘を撞いております。

梵鐘の重さは200kgでした。

江戸時代後期には、村で火事があり、慌てた村人が両側から鐘を撞いてひびが入ったと言われております。

当時の近隣の方はそのひび割れた梵鐘の音を聞いていたことでしょう。

しかしながら戦時中の昭和18年にこの梵鐘を国に供出しました。

鉄砲の玉になったことは、何事にも無念でなりません。

戦後の昭和23年には、戦後の復興の象徴として檀信徒から寄付を募り、新しく梵鐘が再鋳されました。

梵鐘とすれば開創以来三代目です。

戦後復興の機運から寄付が多く集まったようで、それまでの梵鐘の三倍にあたる600kgの梵鐘を作りました。

鐘楼は梵鐘の規模で大きさが決まるようで、再鋳から80年間梵鐘を撞いてきておりますが、鐘楼と梵鐘のバランスが非常に悪く、柱は揺れるし屋根瓦は振動で落ちるし、かなり怖い思いをしております。

今度建て替える鐘楼は、現在の梵鐘に合った鐘楼を建設する予定です。

リターン

3,000+システム利用料


alt

支援金三千円コース

ご協力いただきました方には、公式HPへのお名前掲載、礼状を送付させていただきます。

申込数
1
在庫数
59
発送完了予定月
2026年7月

5,000+システム利用料


記念品五千円コース

記念品五千円コース

ご協力いただきました方には、塗の箸を進呈いたします。
(写真はイメージ画像)
礼状を送付し、公式HPにお名前を掲載させていただきます。

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2026年7月

10,000+システム利用料


記念品一万円コース

記念品一万円コース

ご協力いただきました方にはブレス念珠を記念品として進呈いたします
礼状も同封させていただきます
公式HP上にお名前を記載させていただきます

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年7月

30,000+システム利用料


記念品三万円コース

記念品三万円コース

ご協力いただけました方には角盆(小)を進呈いたします。(画像はイメージ)
礼状も同封いたします。
公式HP上にお名前を記載させていただきます

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2026年7月

50,000+システム利用料


記念品五万円コース

記念品五万円コース

ご協力いただけました方には、丸盆(大)を進呈いたします
(イメージ画像)
礼文も同封いたします
公式HP上にお名前を記載させていただきます

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2026年7月

100,000+システム利用料


記念品十万円コース

記念品十万円コース

ご協力いただきました方には、略念珠を進呈いたします。
(写真はイメージ画像)
礼状を送付し、公式HPにお名前を掲載させていただきます。

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2026年7月

200,000+システム利用料


alt

記念品二十万円コース

ご協力いただきました方には、感謝状を進呈いたします。
他、落慶法要へのご案内をしご招待いたします。(初鐘つき)
日時につきましては未定ですが、2026年11月頃行う予定でおります。
詳細につきましては、2026年9月末までにメールにてお知らせいたします。
また、礼状を送付し、公式HPにお名前を掲載させていただきます。

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2026年10月


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る