長野で3000人が障がい等を越えて感じあえるイベントを開催
長野で3000人が障がい等を越えて感じあえるイベントを開催

支援総額

607,000

目標金額 400,000円

支援者
81人
募集終了日
2014年10月17日

    https://readyfor.jp/projects/2038?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年09月22日 17:40

稲刈りです!

昨日、今日と稲刈りを行いました。

The 稲刈り! The  はぜかけ!

 

余談ですが、はぜかけは地域や人によって言い方が色々みたいで 「はさかけ」「はせかけ」他、いくつかの言い方を聞いたことがあります。

でも、結局のところ、横に渡した棒に刈った稲をぶら下げて天日で乾燥させるって事に変わりはありません。

当然、この方法の収穫は効率が大変悪く、お米の値段が下がり続けている昨今では、コストダウンのためにコンバインによる収穫が主流です。何十倍も速く収穫できますから。
近いうちに、こういう風景はほとんど見られなくなるんじゃないかと思います。
昔の風景の一コマになってしまうのではないかと...

で、今日、干したこのお米が、10万円以上支援くださった皆様のお手元に届きます!

(もしくはヘアカットチケット)
品種は...コシヒカリの種籾を蒔きました!

...ですが、出荷するお米については法律による検査を受けていないので、未検査米としか書けませんが..

今は貴重になった天日干しのお米をぜひどうぞ!

 

 

リターン

3,000


alt

お礼の手書きカード

申込数
59
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.お礼の手書きカード
2.ハピスポオリジナルステッカー
3.打ち上げパーティー参加の権利(参加費は別途必要です)

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

お礼の手書きカード

申込数
59
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.お礼の手書きカード
2.ハピスポオリジナルステッカー
3.打ち上げパーティー参加の権利(参加費は別途必要です)

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る