支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2019年7月19日
コミュニティキッチン始動まで残り1週間となりました!
たくさんの皆さまのご支援でコミュニティキッチン整備のための資金を調達させていただき、内装やウッドデッキの設計、諸設備の選定、保健所からの指導への対応などを経て、UDCS裏蔵"くららぼん"が本格的に始動するまで残り1週間を切りました。
この間、建築工事を担当していただいた建築士の西川晃治さんに引き続きご協力いただき、職人さんにお願いする部分と、学生メンバーで担当する作業を分担しながら、資金を少しでも効率的に活用できるよう検討を重ねてきました。現在、キッチン設備の搬入・設置、空調・電気工事を終え、水周り設備の接続工事とウッドデッキの仕上げを残すのみとなりました。
また、家具の製作は、UDCS副センター長である福井工業大学の三寺潤教授の全面的なご協力で、同大学の工房をお借りして、西川工務店さんの作業協力として福井大学・福井工業大学・仁愛大学の学生メンバーによるDIYで行いました。家具は、福井県産材のスギを利用したボックス型とし、スタッキングの仕方によってテーブルにも椅子にも、ウッドデッキのエクステンションにもフレキシブルに使えるようにデザインしました。こちらも天板の設置と塗装作業を終えれば完成です。
クラウドファンディング終了後も、地域の方々、学生の皆さんをはじめ大変多くの皆さまから"くららぼん"プロジェクトにご支援をいただいてまいりました。あらためて深く感謝申し上げますとともに、皆さまとこの場所で一緒に「いただきます」「ごちそうさま」ができることをスタッフ一同楽しみにしています。
ご利用の申し込み受付は準備ができ次第お知らせいたします。ぜひ"くららぼん"を一緒に育ててください!
リターン
10,000円

【おすすめ!】蔵ファンコース
①お礼の手紙(ステッカー付)
②「くららぼん」にお名前記載
③オープニングパーティご招待 または 「くららぼん」利用券1回分
④UDCS デニムバッグ または 提灯てぬぐいをプレゼント
※オープニングパーティは、2019年10月の開催予定です。詳細はクラウドファンディング終了後、別途ご案内いたします。
※利用券は有効期限は2019年10月から1年間です。くららぼん(1階のキッチン、2階のデスクスペースどちらでも)またはアーバンデザインセンター坂井(UDCS)の利用も可能です。詳細は、別途ご案内いたします。
※提灯てぬぐいは、三国湊48町の提灯をデザインしたアーバンデザインセンター坂井のオリジナルです。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

ほんのお気持ちコース
①お礼のメール
②「くららぼん」にお名前記載(希望制)
※ベニヤ板をレーザーで切り抜いて、板に支援者様のお名前(ニックネーム)一覧を作成し、くららぼん内に飾る計画です。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

【おすすめ!】蔵ファンコース
①お礼の手紙(ステッカー付)
②「くららぼん」にお名前記載
③オープニングパーティご招待 または 「くららぼん」利用券1回分
④UDCS デニムバッグ または 提灯てぬぐいをプレゼント
※オープニングパーティは、2019年10月の開催予定です。詳細はクラウドファンディング終了後、別途ご案内いたします。
※利用券は有効期限は2019年10月から1年間です。くららぼん(1階のキッチン、2階のデスクスペースどちらでも)またはアーバンデザインセンター坂井(UDCS)の利用も可能です。詳細は、別途ご案内いたします。
※提灯てぬぐいは、三国湊48町の提灯をデザインしたアーバンデザインセンター坂井のオリジナルです。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

ほんのお気持ちコース
①お礼のメール
②「くららぼん」にお名前記載(希望制)
※ベニヤ板をレーザーで切り抜いて、板に支援者様のお名前(ニックネーム)一覧を作成し、くららぼん内に飾る計画です。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,060,000円
- 支援者
- 12,315人
- 残り
- 29日

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 15時間

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日










