掌の中の宇宙 —『触覚芸術史の記憶』を明日の視覚特別支援学校に
掌の中の宇宙 —『触覚芸術史の記憶』を明日の視覚特別支援学校に

寄付総額

2,386,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
201人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/25B142?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月09日 18:00

「触れる」との関わり:子どもの笑顔をよぶ作品

「よい作品」とは何か。

制作と向き合う作家であればいつも考えていることの一つです。

 

発起者の一人である山本将之先生は、自身の作品について次のように語ります。

賞をもらうより、子どもが笑ってくれることの方が嬉しい。


大阪大谷大学で造形表現を担当する山本先生
は、保育者養成に携わる中で自身の制作観が変わっていくことを感じていました。そして、より強くそう感じるようになったのは、自身の作品を視覚特別支援学校の子どもたちが触れてくれたときだったと振り返ります。

見えなくても、手でそっとなぞり、形を感じ、笑顔になる。
そんな瞬間に、彫刻が本来もっている“触れる芸術”としての力を強く感じました。


2025年、第54回日彫展に出品された《じーじ限定猫かぶり》は、祖父の前でだけ急にテンションを上げる息子さんの微笑ましい家族エピソードから生まれた作品です。「猫をかぶる」という日本語の慣用表現を、文字どおり形にして、可愛らしさと演技性が同居するユニークな姿を山本先生は彫刻作品にしました。

 

彫刻作品《じーじ限定猫かぶり》
《じーじ限定猫かぶり》山本将之先生作

 

山本将之先生の作品は、毎年の鑑賞教室で大人気で、前回との違いを楽しみにくる子どももいます。「触れる」ように鑑賞者との距離の近い彫刻作品。東京都美術館で行う鑑賞教室に、山本先生は毎年大阪から子どもの笑顔に会いに駆けつけてくれています。

子どものふるまいには、意図と無意識、素直さと計算が混ざり合っています。
その曖昧で愛らしい境界を、彫刻というかたちで留めておきたい。
そう思いながら、今日も私は子どもたちに学び続けています。

ギフト

3,000+システム利用料


サンクスメール

サンクスメール

* 画像はイメージです。

〇 サンクスメール
〇 寄附金受領証明書 *1
〇 関連冊子へのお名前掲載(希望制) *2

ーーーーー

*1:寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。
*2:掲載を希望されるお名前をご記入ください。個人名のほかにニックネームやイニシャルでの掲載、ご辞退も可能です。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

10,000+システム利用料


展覧会冊子

展覧会冊子

* 画像はイメージです。

〇 サンクスメール
〇 寄附金受領証明書 *1
〇 関連冊子へのお名前掲載(希望制) *2
〇 展覧会冊子(報告書|紙媒体) *3

ーーーーー

*1:寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。
*2:掲載を希望されるお名前をご記入ください。個人名のほかにニックネームやイニシャルでの掲載、ご辞退も可能です。
*3:冊子は展覧会会期後(2026年3月以降)に発送予定です。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

3,000+システム利用料


サンクスメール

サンクスメール

* 画像はイメージです。

〇 サンクスメール
〇 寄附金受領証明書 *1
〇 関連冊子へのお名前掲載(希望制) *2

ーーーーー

*1:寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。
*2:掲載を希望されるお名前をご記入ください。個人名のほかにニックネームやイニシャルでの掲載、ご辞退も可能です。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

10,000+システム利用料


展覧会冊子

展覧会冊子

* 画像はイメージです。

〇 サンクスメール
〇 寄附金受領証明書 *1
〇 関連冊子へのお名前掲載(希望制) *2
〇 展覧会冊子(報告書|紙媒体) *3

ーーーーー

*1:寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。
*2:掲載を希望されるお名前をご記入ください。個人名のほかにニックネームやイニシャルでの掲載、ご辞退も可能です。
*3:冊子は展覧会会期後(2026年3月以降)に発送予定です。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る