海水浴場行きバスを再び!「3.11オモイデツアー」の継続へ
海水浴場行きバスを再び!「3.11オモイデツアー」の継続へ

支援総額

2,085,000

目標金額 1,500,000円

支援者
171人
募集終了日
2017年5月17日

    https://readyfor.jp/projects/311omoide?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月29日 14:30

「3.11オモイデツアー」2017年度の活動報告

2013年度から活動を続けてきた「3.11オモイデツアー」は、2018年度で6年目を迎えました。

 

被災地を巡るだけではなく、町に長時間滞在しながら地元の方々と親睦を図ることで、その町のファンになってもらう。写真や言葉だけでは伝えきれない町の伝統や文化、生活習慣、産業などを感じ取ってもらう「ウォームツアー」を目指し、地元の団体・個人と一緒にコンテンツ作りを愉しみながら、交流を深めてきました。

 

2017年度は、ご支援のおかげでスタッフ含め延べ700人以上の方にご参加いただき、ツアー11回(番外編含む)、公開イベント1回、ミーティング13回、全25回の活動を行ってきました。

 

今年度はさらなる「まちと人、人と人をオモイデで結ぶ」「3.11以前のまちと人に出会うたび」 を目指し、活動を続けてまいります。

 

これからも引き続き、荒浜の、蒲生のファンのひとりとして、思いを寄せていただけたらと思います。そして、みなさまと、荒浜・蒲生でお会いできる日を楽しみにしています。

 

2017年4月28日/今年度初のスタッフミーティング

 

2017年5月14日/「アラハマ リボーン」に参加

 

2017年6月10日/地名ツアー(番外編)+ スリバチ学会とのコラボ企画

 

2017年7月1日/日本一低い山  日和山の山開き

 

2017年7月7日/もやい九州御一行様(番外編)

 

2017年8月27日/ WEプロジェクトとのコラボ企画

 

2017年9月9日/貞山堀と砂浜でつなぐ 2つのまち(新浜~荒浜編)(番外編)

 

2017年9月24日/きょうは市バスに乗って、蒲生へ

 

2017年10月8日/ きょうは市バスに乗って、荒浜へ

 

2017年11月12日/3.11オモイデツアー in 荒浜

 

2017年11月23日/今夜は星を見に荒浜へ(番外編)

 

2017年12月10日/江戸時代の臼と杵で 新米の餅つき大会・あみっこ汁を味わうツアー in 蒲生

 

2018年3月10日/笹谷さんに「ありがとうを伝える会」(蒲生)(番外編)

 

2018年3月11日/「3.11オモイデアーカイブ」発刊

 

2018年3月11日/3.11オモイデアーカイブ・カフェ

リターン

5,000


感謝の気持ちを込めて「オリジナル・サンクスカード」をお送りいたします。

感謝の気持ちを込めて「オリジナル・サンクスカード」をお送りいたします。

ご支援に感謝の気持ちを込めて、美術作家・偽バス停制作者の佐竹真紀子さん作「オリジナル・サンクスカード」(※画像はイメージです)

申込数
76
在庫数
24
発送完了予定月
2017年6月

10,000


【離れていても1年中まるごと応援コース】

【離れていても1年中まるごと応援コース】

①サンクスカード(偽バス停制作者・美術作家の佐竹真紀子さん作オリジナルカード)
②2017年4月はじまりカレンダー(荒浜・蒲生の昭和時代の写真と現在の定点撮影写真 御支援者のお名前入り)
③「荒浜のしなびキュウリ」(防腐剤を一切使用しない「荒浜再生を願う会」代表・貴田喜一さんが作った荒浜漬け物)

申込数
78
在庫数
21
発送完了予定月
2017年6月

5,000


感謝の気持ちを込めて「オリジナル・サンクスカード」をお送りいたします。

感謝の気持ちを込めて「オリジナル・サンクスカード」をお送りいたします。

ご支援に感謝の気持ちを込めて、美術作家・偽バス停制作者の佐竹真紀子さん作「オリジナル・サンクスカード」(※画像はイメージです)

申込数
76
在庫数
24
発送完了予定月
2017年6月

10,000


【離れていても1年中まるごと応援コース】

【離れていても1年中まるごと応援コース】

①サンクスカード(偽バス停制作者・美術作家の佐竹真紀子さん作オリジナルカード)
②2017年4月はじまりカレンダー(荒浜・蒲生の昭和時代の写真と現在の定点撮影写真 御支援者のお名前入り)
③「荒浜のしなびキュウリ」(防腐剤を一切使用しない「荒浜再生を願う会」代表・貴田喜一さんが作った荒浜漬け物)

申込数
78
在庫数
21
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る