
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
学生団体ONELIFE企画局長南野亮太より挨拶
【笑顔を創り出す活動】
はじめまして。 学生団体ONE LIFE企画局長の南野亮太です。日本体育大学に通う三年生です。
企画局とは、チャリティーイベントを企画する局です。学校建設の資金を集めるには、大きな役割を担う局です。
第3校目の小学校を建設するため、5月にチャリティーイベントの開催を準備していましたが、コロナウイルスの感染 拡大を考慮し、中止という判断をしました。 8月にもチャリティーイベントを開催する予定ですが、開催できるか不透明です。 また、募金活動を頻繁に行っていましたが、そういった活動も自粛せざるを得ない状況です。
この状況のため、この度、クラウドファンディングに挑戦するという手段をとらせていただきました。 日本も緊急事態宣言が出されて、非常に大変であることは、重々承知しています。 しかし、大変な状況だからといって学校建設を延期する選択肢を取ることはできません。 大変な状況だから支援を中断することは、カンボジアの子どもたちを裏切ることになります。 そんな身勝手な行動をするのであれば、ボランティア団体など存在する価値は無いと思います。 大変な状況でもどんな状況下でもその中で支援を続けることが大切です。 今は大変だからと言い訳していたら、それが続き、気が向いたときだけボランティアをする団体になってしまいます。
以前、全く知らないYouTuberがスラム街の子どもたちに炊き出しをする動画を見たことがあります。
知らない土地であり、炊き出しを行った経緯もわかりません。 しかし、その動画を見て、 なぜか嬉しく、感動したことを覚えています。その動画のコメントを見ても、元気が出た、感動した等のコメントをも らっていました。
なぜ、炊き出しをスラム街で行うことでこのようなコメントが来たのでしょうか。 僕は、炊き出しを受けた子どもたちが笑顔であったからだと思います。
その笑顔が伝染して温かい気持ちになったので はないでしょうか。 これは、学生団体ONELIFEの活動理念でもある笑顔が笑顔を創り出す活動。 だから、僕たちの活動でもカンボジアの子どもたちを笑顔にさせるのはもちろん、 学生団体ONE LIFEに支援をしていただいた方々 活動を温かく見守っていただいている方々 コロナウイルスで大変な思いをされている方々にも 勇気を元気を感動を必ず届けて、笑顔を創り出します。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
学生団体ONE LIFE企画局長 南野亮太
リターン
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,153,000円
- 支援者
- 183人
- 残り
- 6時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,765,000円
- 寄付者
- 520人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,526,300円
- 支援者
- 13,091人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人










