
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
【笑顔を作り出す活動】6代目 佐野雅哉
初めまして。
僕は大東文化大学の佐野雅哉です。現在2年次を休学してオーストラリアへワーキングホリデーに来ています。
コロナウイルスの影響もあり仕事はおろか外出も制限されている中で自分に今できる事を探しています。
僕がONELIFEと出会ったのは大学1年に入ってすぐのことです。同じ大学の先輩から誘われ新入生歓迎会に参加しました。
そこでONELIFEの雰囲気や先輩方のカンボジアの子ども達に対する熱意や何より活動している時の動画や写真に載写っている子ども達の笑顔を見て僕もこの子達の笑顔を作りたいと強く思い入団することを決めました。
僕はONELIFEに入りこの1年間で何が変わったのか考えてみました。
まず見ず知らずの人のために何かをするということです。今まで会ったことのない人のために何かをするという経験はありませんでした。
ですがカンボジアの子どもが置かれている状況を知り、カンボジアの子ども達を笑顔にするために自分に何ができるか考えるようになりました。何かをしてあげようという気持ちを持つのは痴がましいことかも知れません。ですが僕は純粋に子ども達を少しでも楽しませてあげることが出来たらいいなと思っています。
そのほかにカンボジアのことを知ることで日本以外の世界について調べるようになりました。世界に目を向け、何が起きているのかを知りできるだけ視野を広げることで多方面からの考え方を持つようにしています。
またこの視野を広げ、様々な考え方を持つことは人と関わる時に重要だと実感しました。団体として人と常に関わる活動をする中で意見が対立することは少なくありません。そこでお互いが自分の意見を押し通すのではなく、相手の意見を受け止め、良い部分と悪い部分を認識し、高め合うことでより良い活動に繋げようとします。
ONELIFEのメンバーは信頼をおける人で溢れています。
そのため相手を傷つけたくないという気持ちから反対意見やこうすべきということを躊躇うこともあります。ですが相手を想うからこそ心の底から信頼を置いた人だからこそ言いづらいことも本音で言い合えることができます。
それは僕たちに
“カンボジアの子ども達を笑顔にしたい”
という共通の目的があるからだと考えています。
ONELIFEで活動する中で考え方や価値観そして人として成長できているなと実感します。
ですがまだまだ至らない思う部分があります。
それは”自分の考えを大人数に伝えること”です。
自分から大人数に対して考えや想いを伝える時に後から違う伝え方をすれば良かったと思うことが多いです。これはこれからの僕の課題であり100%正解が見つかることは無いと思います。だからこそより突き詰めていきたいと思います。
最後になりますが、僕の理想は
”世界中の人が幸せと思える人生を送ること"
です。
幸せの基準は人それぞれで、押し付けることはできません。
でも自分の人生をそう思えることは素敵だと思います。
これから生きていく中で、まずは"自分が楽しむ"ことを忘れずに周りにいる人から笑顔にできればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも応援の程よろしくお願いします。
ONELIFE 6代目 渉外局 佐野雅哉
リターン
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,957,000円
- 支援者
- 173人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,837,000円
- 支援者
- 12,294人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

盛り上げよう!ねんりんピック鳥取大会×地ビールフェスタin米子
- 支援総額
- 155,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/31

島根県津和野町を600年守り続けてきた弥栄神社|鳥居修復へご支援を
- 支援総額
- 5,415,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 9/15
CAFE 白雪小町 開業Project
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 10/10

地区住民による津波防災対策計画の立案をお手伝いする「手引き」の制作
- 支援総額
- 1,420,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 3/20

未来へ躍動!!Downtown BMXキッズプロジェクト
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/25

小田原南町に、親子と地域の人が出会える「まちの居場所」を
- 支援総額
- 1,006,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 9/30

こどもが楽しく学べる教育の機会を!【東山こどもガイド】
- 支援総額
- 185,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 10/31











