
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
【カンボジアで学んだこと】6代目 吉田水晶
はじめまして。
学生団体ONELIFE 6代目国際局の吉田水晶です。
中央大学文学部で社会学を専攻しています。
私はただ漠然と海外に関わること、人や文化に関わることがしたいと思ってこの団体に入りました。
それまで、ボランティアに対する興味はありましたが、行動に移したことはありませんでした。
ONELIFEのメンバーとして活動するようになり、去年の8月に初めて実際にカンボジアへ行きました。
そこで、私はカンボジアの子ども達から、
そしてカンボジアに住む人々から、多くのことを学びました。
そのすべてを言葉に表すことは難しいですが、
大きく感じたことは、人によって幸せの基準、"当たり前"が違うことです。
日本では校舎、教科書、設備などが整っている状態で学校として機能することが普通とされていますが、
カンボジアの学校をこの基準に合わせるとだいぶ足りないと思うところが多いと思います。
この足りないという見方から貧しい国だと私自身も思っていましたが、
実際に学校に通う子ども達とふれあってみると、
笑顔で元気があって、とても明るい印象を受けました。
ノートや本、文房具を渡したとき、
子ども達はすごく喜んで本当に嬉しそうな表情を向けてくれました。
また、価値観や言語が違ってもコミュニケーションが取れることも教えてもらいました。
私と仲良くしてくれた現地の女の子は、会ったばかりであったにも関わらず、
お花をくれて、文字の読み方を教えてくれました。
話してくれた意味は正確にはわかりませんが、
何となく意図はわかったような気がしています。
現地でのふれあいを通して、私に様々なことを教えてくれて、
影響を与えてくれた子ども達のためになること、
喜んでもらえることがしたいと思うようになりました。
カンボジアに3校目の学校を建設することで、
子ども達の笑顔やこれからに繋がればいいなと思います。
私たちONELIFEは支えてくださる方々がいるからこそ、
日々の活動をすることができています。
その感謝を忘れずにこれからの活動に励んでいこうと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
学生団体ONELIFE国際局 吉田水晶
リターン
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人











