
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 156人
- 募集終了日
- 2021年5月28日
リターンのご紹介(1) 梨
クラウドファンディングを開始してから約2週間が経ちました。たくさんのご支援をいただき誠にありがとうございます!
さて、これから数回にわたって本プロジェクトのリターンについてご紹介させていただきます。
第1回目は、梨です。朝倉市黒川産の「高木梨」のご紹介です。

昨年販売させていただいて、「甘い」「美味しい」ととにかく好評で、初めての取り組みにもかかわらず、昨年実施した販売会では、合計でなんと4000玉以上の梨をご購入いただきました。黒川は標高約250mの山に囲まれた盆地で、日中は日当たりが良く、寒暖差もあるため、甘くて美味しい梨の栽培にとって非常に恵まれた環境にあるそうです。昨年何度も訪れましたが、自然豊かで本当にいいところです。
「高木梨」という名称については、詳しくは分からないのですが(すみません)、周辺に複数の「高木神社」が鎮座し、「高木地区」という名称もあるため、「高木」というのは古くからの地名なのだと思います。この取り組みを始めるにあたっては、梨園さんから一番近い「高木神社」に参拝させていただきましたが、ご祭神は「高皇産霊神(たかみむすびのかみ)」で、『古事記』の冒頭に記述のある「造化三神」のうちの一柱です(二番目に名前が出てくる神様!)。この神様は別名「高木神」とも呼ばれるので、地名はおそらく「高皇産霊神」に由来するのではないかと想像しています。

高木神社(朝倉市黒川1805)
朝倉市黒川は、梨の名産地として80年以上の歴史を誇りますが、2017年7月の九州北部豪雨では甚大な被害を受けてしまいました。昨年から一緒にこの取り組みをさせていただいている梨園さんも大きな被害を受けてしまわれたそうなのですが、地元の方々や全国各地から集まられた災害ボランティアの方々の懸命なご努力により、大切な「高木梨」も守られました。私どもの会社を最初に朝倉の方につないでくださったのは、被災直後にボランティアとして現地で活動されていた方なので(若松さん、本当にありがとうございます!)、個人的にも「高木梨」には思い入れがあり、たくさんの方にこの美味しい梨をお召し上がりいただきたいと思っています。
梨は8月頃から11月頃にかけて「幸水」「豊水」「あきづき」「新高」「王秋」の順に収穫されます。それぞれの月の発送分で、最も美味しい品種を農家さんに選んでいただき、皆様のもとにお送りします。個人的に昨年すべての品種をいただきましたが、どの品種もとにかく美味しいです。梨をリターンにお選びいただいた皆様、楽しみにお待ちください!
リターン
500円
感謝のメール
●感謝のメール
●活動報告
果物やお米はいらないけれどこの取り組みを応援してくださるという方へ、心をこめた御礼のメールと活動報告をお送りさせていただきます。
ご支援は販売会実施にかかる諸経費として大切に使用させていただき、少しでも多くの梨、柿、棚田米を農家さんから購入し販売できるよう頑張ります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
4,800円

【完売御礼】梨 約3㎏ <8月発送>
朝倉市黒川産の「高木梨」(約3㎏)をお送りします。
※品種は『幸水』『豊水』『あきづき』『新高』のいずれかになる予定です。
※発送予定月で農家さんが最もおすすめの品種を、最適な時期に発送致しますので、品種や発送日につきましてはご一任いただきます。何卒ご容赦ください。
※自然災害等の影響で収穫ができずご希望に添えず、代替え品での提供となってしまう場合もございます。何卒ご理解いただきますようよろしくお願い致します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年8月
500円
感謝のメール
●感謝のメール
●活動報告
果物やお米はいらないけれどこの取り組みを応援してくださるという方へ、心をこめた御礼のメールと活動報告をお送りさせていただきます。
ご支援は販売会実施にかかる諸経費として大切に使用させていただき、少しでも多くの梨、柿、棚田米を農家さんから購入し販売できるよう頑張ります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
4,800円

【完売御礼】梨 約3㎏ <8月発送>
朝倉市黒川産の「高木梨」(約3㎏)をお送りします。
※品種は『幸水』『豊水』『あきづき』『新高』のいずれかになる予定です。
※発送予定月で農家さんが最もおすすめの品種を、最適な時期に発送致しますので、品種や発送日につきましてはご一任いただきます。何卒ご容赦ください。
※自然災害等の影響で収穫ができずご希望に添えず、代替え品での提供となってしまう場合もございます。何卒ご理解いただきますようよろしくお願い致します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年8月

自由主義研究所【マンスリーサポーター】
- 総計
- 22人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日
カンボジアの僻地に病院を建設し、8000人の命を守りたい!!
- 支援総額
- 4,837,000円
- 支援者
- 303人
- 終了日
- 1/26
23歳の挑戦 手漉き和紙職人として、書家として、 伝統産業を未来に
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 8/31

チョウは自然を守るバロメーター。絶滅の危機にあるチョウを守る
- 寄付総額
- 2,827,000円
- 寄付者
- 270人
- 終了日
- 5/14

存続の危機を救え!こびとプロレス再生プロジェクトへご支援を!
- 支援総額
- 4,778,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 10/15

ろう・難聴 × LGBT の子どもたちに、500人のエールを届けたい!
- 支援総額
- 573,500円
- 支援者
- 448人
- 終了日
- 10/5

被爆者の遺志を次世代に。市民が作る平和プロジェクトを長崎で。
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/25

完全復活!! 第10回 足羽川ふれあいマラソン継続プロジェクト
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 11/2











