
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 211人
- 募集終了日
- 2022年2月12日
CSUN二日目
本日は、CSUN展示会、2日目の様子をレポートいたします。
2日目は1日目よりも多くの方にお越しいただきました。
QDLブースでは、説明員フル稼働です。
この展示会では、網膜投影で見え方が大きく改善される方も多くいらっしゃいます。
みなさんの一番最初のリアクション、「WOW!!!!!!!!!!!!!!」の瞬間にたくさん立ち会う事が出来ました。
こちらは、レーバー先天性黒内障の男性。RD2の反転機能を使うと…白い文字が見える!!と驚いておられました。↓
緑内障を抱えていらっしゃる方。I can see it all!!!「全て見える!」広がった視野に大変喜んでいただきました。↓

中心視野が全くないという女性。RD2+CAMのズーム機能でよく見えるとおっしゃって下さいました。↓
他のブースの出展者様も、噂を聞きつけて来てくださいました。円錐角膜を抱えてらっしゃる方。↓
多くの当事者の方がいらっしゃるからこそ、それぞれに見え方があるので、RD2のようなウエアブルデバイスが良い方もいらっしゃれば、今回の新製品、RETISSA Super Captureの方が有用性がある方もいらっしゃいます。
RETISSA Super Captureだからこそ出来ることや、RD2との違いなどはまた別の機会にブログとして書かせて頂きますが、このように多くの当事者の方に一度にご意見を頂く機会はあまりないので、お客様のフィードバックを開発チームと共有し、製品改善に繋げていくことも、展示会出展目的のうちの一つなのです。
なんと日本からのお客様もいらっしゃいました。↓
ブラインドライターズLLCという会社をされている和久井様。
職業支援になる機器と大変評価してくださいました。ミライロハウスでの就業支援例もあるので、ぜひぜひ広げて頂きたいです。
(和久井様の活動に関してはこちらをご覧ください)
本日も多くの方とお会いし、とても実りのある一日でした。
あっという間に最終日を迎えます。
最後まで頑張ります。
*上記掲載内容はすべて経験者の方々のご感想になります。見え方は当事者の抱える疾患の状態等で異なります。
リターン
3,000円

お礼のメール
QDレーザより、お礼のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

お礼のメール+子供たちの体験談+ロービジョン者への理解を深める書籍
お礼のメール、子供たちの体験談と「視力0.06の世界~見えにくさのある眼で見るということ」をお送りします。※私たちの参考文献の一つです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

お礼のメール
QDレーザより、お礼のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

お礼のメール+子供たちの体験談+ロービジョン者への理解を深める書籍
お礼のメール、子供たちの体験談と「視力0.06の世界~見えにくさのある眼で見るということ」をお送りします。※私たちの参考文献の一つです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日












