
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 211人
- 募集終了日
- 2022年2月12日
CSUN最終日
コロナ渦で開催されたCSUN、今年は出展者数も少なく、来場者も比較的少なかったようです。それでも、三日間で訪れた来場者の方々は2200人程度に留まり、これは例年の半数ほどだったそうです。
このような状況下で、運営側も最大限の努力をされての今回の実施でした。会場内でのマスク着用は必須(ロサンゼルス街中でマスクをしている人はほとんどいませんでした…)、会場の至る所に無料マスクやアルコールが設置され、会場内もこまめに除菌!
運営のCSUNの皆様にも感謝をしつつ、いよいよ最終日を迎えました。

最終日ということもあり、1日目と2日目に比べると、来場される方は少なかったです。
ただ、ひとりひとりのお客様とより深くコミュニケーションをとれたり、お客様に体験して頂けるデモの時間は長くなります。
今日はとっても印象に残る”WOW”のリアクションをして下さった女性をご紹介します。
盲導犬のパートナーと、旦那様をご一緒に来場されたこの女性。重度の眼球振盪を患っていらっしゃり、コントラストは認識できるものの、何一つはっきりと見えないそうです。

始めは、カメラデバイスも手探りでなんとかファインダーを覗くほど。本当に見づらい世界にいらっしゃるんだなと実感。一度ファインダーを覗くと、”見えている”状況を飲みこむまでに少々時間がかかりました。始めは近くを見て、「えーっと、そうね、見えているわ」と状況を少しずつ飲みこみ...。

ブーススタッフの顔が見えると、Oh My God!!!!!! なんてこと!人が見えるわ!

その後も会場をくるりと見回して、そして…

旦那様のお顔を見ると…
THIS IS AMAZING!!!! “すばらしい!”
旦那様も終始笑顔で奥様を見守っていらっしゃり、奥様がカメラで自分の姿をじーっと見ている間、お二人で見つめ合っているようで。。。
とても幸せな気持にしていただきました。

見えにくい状況はいずれ訪れます。誰にでも訪れます。
(日本人の80歳以上の白内障発症率はなんと100%!!)
自分が、もしくは自分の愛する人がそのような状況に陥った場合、あなたはどうしますか??QDLはそんな状況になっても、皆さんが頼りになれるようなテクノロジーを開発したい、そんな気持ちで日々頑張っています。
リターン
3,000円

お礼のメール
QDレーザより、お礼のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

お礼のメール+子供たちの体験談+ロービジョン者への理解を深める書籍
お礼のメール、子供たちの体験談と「視力0.06の世界~見えにくさのある眼で見るということ」をお送りします。※私たちの参考文献の一つです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

お礼のメール
QDレーザより、お礼のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

お礼のメール+子供たちの体験談+ロービジョン者への理解を深める書籍
お礼のメール、子供たちの体験談と「視力0.06の世界~見えにくさのある眼で見るということ」をお送りします。※私たちの参考文献の一つです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日












