
支援総額
1,149,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2016年12月27日
https://readyfor.jp/projects/9992?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年11月23日 19:41
昨日の福島を襲った津波・地震に想う。いくまさ鉄平
2か月前、福島第一原発を視察したとき、東電代表に「津波や台風が来ても大丈夫ですか」と質問しました。代表にははっきりと「大丈夫です」と答えていただき安心したことを覚えています。しかし今思うに、それは東日本大震災程度の地震・津波であればという前提の上で話されたのだと思います。そして私も、あんな地震や津波は二度と来ることはないという前提の上で話を聞いていたような気がします。
昨日の福島を襲った津波、まさかと思いつつも、テレビから目を離すことができませんでした。と同時に山のように連なる汚染水のタンク、壊れたままの原発施設、仮設の防潮施設が脳裏に浮かびました。
一度は代表の言葉を信じ安心した私ですが、やはり絶対はないと思います。昨日の地震は「こんどこそ東日本に人は住めなくなるぞ」という神の警告のように思うのです。
一般的に震災を風化させないといううと未来への備えのように捉え、悠長に構えてしまいますが、福島第一原発は違います。今も危険は続いており、事故は現在進行形です。絶対に目を離してはいけないと改めて思いました。

リターン
3,000円

上映会の様子をレポートでお届け!
・サンクスレター
・イベントレポート
・オリジナル缶バッチ
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
![[応援コース]リターン費用がかからない分、プロジェクトのために使用させていただきます](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOTVPQWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b94ec18070a8ccd8be8fb2193b9d888d70ffc329/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p9992-r44561-visual.png)
[応援コース]リターン費用がかからない分、プロジェクトのために使用させていただきます
・お礼のメール
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

上映会の様子をレポートでお届け!
・サンクスレター
・イベントレポート
・オリジナル缶バッチ
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
![[応援コース]リターン費用がかからない分、プロジェクトのために使用させていただきます](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOTVPQWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b94ec18070a8ccd8be8fb2193b9d888d70ffc329/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p9992-r44561-visual.png)
[応援コース]リターン費用がかからない分、プロジェクトのために使用させていただきます
・お礼のメール
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
TEAM AS ONE
一般社団法人 日本カーシェアリング協会 
一般社団法人メモリーリンク1985
NPO法人動物愛護団体LYSTA
富田林市

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
継続寄付
- 総計
- 2人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 3人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日
最近見たプロジェクト
岡部 眞明
酒巻勇次
黒木 実馬
KR Photo Interior
石坂 俊夫
桜井寛
朱一自治連合会

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
成立
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
109%
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
成立
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
104%
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
成立
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
111%
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26











