児童労働ゼロへ。全ての子どもが遊び、学び、未来を自由に描ける世界を
児童労働ゼロへ。全ての子どもが遊び、学び、未来を自由に描ける世界を

支援総額

10,572,000

目標金額 10,000,000円

支援者
361人
募集終了日
2025年7月25日

    https://readyfor.jp/projects/ACE_SDGs2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月23日 08:00

目標金額達成のご報告と心からの御礼

おはようございます。ACEの青井です。

 

クラウドファンディング「児童労働ゼロへ。全ての子どもが遊び、学び、未来を自由に描ける世界を」
目標金額【1,000万円】を、ついに達成することができました!!

 

ここまで応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。

 

6月のスタートから約1か月半、挑戦を支えてくださったすべての方のおかげで、この大きな目標を乗り越えることができました。ページを見てくださった方、SNSでシェアしてくださった方、周りに広めてくださった方、そして何より、寄付という形で行動を起こしてくださったすべての皆さまに、心から感謝申し上げます。

 

今回いただいたご支援は、ガーナのカカオ生産地から児童労働をなくす活動を中心に、全ての子どもが遊び、学び、未来を自由に描ける世界を実現するための活動に活用させていただきます。

学校に通えずに働かざるを得ない子どもたちが、安心して学び、自分の未来を描けるようになるために。現地の人びとと協力しながら、一つひとつ、確実に取り組んでまいります。

 

また、今回のクラウドファンディングでは、多くの方に児童労働の現状や、ACEの活動に関心を持っていただけたこと自体が、私たちにとって大きな力となりました。「子どもが働かなくてよい社会」は、決して夢ではありません。皆さまと一緒に、その実現に向けて進んでいけることを心から嬉しく思います。

 

クラウドファンディング終了まで、残りわずかとなりましたが、支援者数【500人】を目指して、ラストスパートに挑戦中です。
1人でも多くの方に児童労働の問題を知ってもらい、関心を持ち、アクションにつなげてもらえるよう、最後まで力を尽くします。

 

ぜひ引き続き、応援・ご協力をよろしくお願いいたします!

 

※画像に写っているのは、岩附と一緒にニューヨークに行きハイレベル政治フォーラムに参加してきたACEの川村と若林です♪

リターン

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】子どもたちに自由の力を!3,000円応援コース

【寄付金控除対象】子どもたちに自由の力を!3,000円応援コース

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします

★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2025年10月に送付予定です。
★複数口でのご寄付も可能です。

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


谷川俊太郎の詩「そのこ」ポストカード【寄付金控除対象外】

谷川俊太郎の詩「そのこ」ポストカード【寄付金控除対象外】

谷川さんは、ACEの活動に賛同してくださり、毎月の寄付で活動を支える「子どもの権利サポーター」として長年ご支援してくださいました。

2010年、谷川さんに「『サポーターとしてACEを応援しています』というメッセージをいただきたい」とお願いしたところ、最初は断られてしまいましたが、「僕は詩人だから。難しいかもしれないけど、詩で協力するよ」とおっしゃってくださいました。

そうして書き下ろしてくださったのが「そのこ」という詩です。遠く離れた空の下、カカオ農園で働きながら暮らす「そのこ」と、日本に住んでいる「ぼく」の日常を描いたこの詩をポストカードとしてお届けします。誰かと想いを分かち合うきっかけとして、ぜひご活用ください。

●「そのこ」ポストカード3枚
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします

※本コースは税制優遇の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】子どもたちに自由の力を!3,000円応援コース

【寄付金控除対象】子どもたちに自由の力を!3,000円応援コース

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします

★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2025年10月に送付予定です。
★複数口でのご寄付も可能です。

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


谷川俊太郎の詩「そのこ」ポストカード【寄付金控除対象外】

谷川俊太郎の詩「そのこ」ポストカード【寄付金控除対象外】

谷川さんは、ACEの活動に賛同してくださり、毎月の寄付で活動を支える「子どもの権利サポーター」として長年ご支援してくださいました。

2010年、谷川さんに「『サポーターとしてACEを応援しています』というメッセージをいただきたい」とお願いしたところ、最初は断られてしまいましたが、「僕は詩人だから。難しいかもしれないけど、詩で協力するよ」とおっしゃってくださいました。

そうして書き下ろしてくださったのが「そのこ」という詩です。遠く離れた空の下、カカオ農園で働きながら暮らす「そのこ」と、日本に住んでいる「ぼく」の日常を描いたこの詩をポストカードとしてお届けします。誰かと想いを分かち合うきっかけとして、ぜひご活用ください。

●「そのこ」ポストカード3枚
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします

※本コースは税制優遇の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る