
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 22人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
トゥケスワールさんが遺したもの|インド洪水被災者支援3
2024年7月、アッサム州を襲った壊滅的な洪水後、ADRAインドのチームは、テンガカット村を訪れました。そこでチームが出会ったのは、70代の男性、トゥケスワールさんです。
彼は、生涯にわたり農業に従事し、多くの時代を生きてきましたが、洪水によって、土地や生活、何十年も苦労して築いた財産を押し流され、顔には深い悲しみと喪失感が表れていました。また、高齢で体が弱っていましたが、チームとの打ち合わせに熱心に参加し、自身も被災しているにも関わらず、常に村のことを考え、コミュニティに必要な支援について言葉を重ねました。
被災者の方々への聞き取り調査(撮影:2024年7月7日 アッサム州)
Caption
ADRAのモットーのひとつに「Compassion」という言葉があります。それは、困難に直面する人々への共感と無私の思いやり、そして相手を認めながら、自らの手を動かす、そんな心のことです。トゥケスワールさんの姿勢はまさに「Compassion」そのものでした。彼の言葉と行動は、ADRAチームに「誰一人取り残さず、難しい場所にこそ支援を届けよう」という気持ちを強めさせました。
洪水の直後の村の様子(撮影:2024年7月13日 アッサム州)
Caption
現地に入って3日目、チームは突然の知らせを受けました。トゥケスワールさんが亡くなったのです。知恵と希望、そして何より不安を分かち合ってくれたトゥケスワールさんの死はADRAチームに深い喪失感をもたらしました。けれどそれは、命のはかなさと、ADRAのミッションの緊急性を思い知らされる出来事でもありました。
彼が遺した言葉はチームの背中を押し続けました。トゥケスワールさんの「みんなを助けたい」という思いを受け継ぎ、ADRAチームは地域の隅々まで赴いて、402世帯に支援を届けました。
トゥケスワールさんの亡き姿は、大きな逆境の中で私たちを結び付けてくれる心の力の象徴として、チームメンバーの胸に刻まれています。
支援物資配付の様子(撮影:2024年9月8日 アッサム州)
Caption
2024年7月の豪雨による洪水と地滑りで被災したインドの方々に寄り添う活動を応援していただき、誠にありがとうございました。ADRAは今後も、困難な状況に直面する人々のため、活動してまいります。
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 22日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

社会的課題を抱える方を正規雇用し、カラスミを宮崎の特産品に。
- 支援総額
- 650,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/10

第三弾)旧別府鉄道車両キハ2号。昭和-平成-令和 と三世代を繋ぐ
- 支援総額
- 1,101,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/31
【なでしこ発祥の県】香川県よりゼロからトップリーグを目指す!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/5

消えゆく記憶を大判パネルでつなぐ ー 山口県の空襲を伝える
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/21
過酷な児童労働からの解放へバングラデシュの少女たちに教育を!
- 支援総額
- 3,596,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 12/20

問題を楽しく解決、「発明楽」の授業を子供達へ届けたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/6

市民と地域のルネサンス・フェスタ「岡山河畔芸術祭」の開催にご支援を
- 支援総額
- 1,970,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 3/31










